どっちでも同価値

今日は、末っ子の幼稚園の保育参観がありました😊
朝ご飯の片付けが出来ないまま、キッチンぐっちゃぐちゃのまま行きました(-。-;

あ〜あ…って思っちゃうんだけど、
幼稚園へ行くまでに、キッチンを片付けられても、
幼稚園に行くまでに片付けられず、帰ってきてから片付けるのも、

同価値。

すべて同価値。

いろいろ思うのは、自分の中にある考えがあるから。

その時その時、自分軸で選択して、その時を味わう。

もちろん、キッチンを片付けてから行きたかった。
出来なかった自分に「ダメな母親」って評価がよぎったりもする。

けど、その時その時、自分感覚に素直に生き進んでいると、
感情は揺れ動いても、否定などのダメ、とはならない。

なぜか、それでいい感じに流れていっている事に気づく時がきたりする。

すべて同価値。

その時その時を評価や考えで過ごしてしまうだけでなく、自分の五感を出して味わう事。

そのまんまの自分で生きて大丈夫なんだなぁ〜…と改めて感じた今日でした😊

「わたしらしく生きる」を選択し、日々を生きていきたいと思っています。サポートしていただけたら、すごく嬉しいです💓