路上(投げ銭)日記No.3「発した物を受け取る」

何もやりたくない旦那と、何かやろうとするとダメになる夫婦ニコイチ^_^じゅんこです☺️

現在、私達は夫婦は、夫婦無職になって、「想念が現実を創る」というのを実験中です❗️やれる所までやっていこうと思います❗️

応援よろしくお願いします🙏❗️

前回のブログ路上日記No.2にも書きましたが、

どこかに雇われ、働きに行ったら、時給制や月給制がほとんどなので、その場に行って、その時間過ごしていれば、お給料=お金がいただけると思いますが、

路上活動は、どれだけ一生懸命やっても、投げ銭が0円が普通にあります。

ピュアに自分のあり方が、投げ銭で見える化しているんだろうな…と思っています。

私は、昔から、「自己肯定感」というのが気になっていました。他には、「十人十色」とか「個性」とか「みんな違ってみんないい」とか「じふらしさ」や「自分らしく生きていると周りもみんな幸せになる」など。これらを大切にしたい想いがありました。

この私達の「路上投げ銭活動」というのは、「上手」じゃないし、練習もしてないので完成形がないし、そもそも練習も路上その場でやる。そういうものなので、「上手!投げ銭します!」というのではなく、「何かが」「心や肚に響いた」からいただける感じだと思うのです。

何が響いているのか、届いているのか、なぜ投げ銭してくださるのか、自分でわかりません。

直接聞く事はありませんが、夫婦でやっていた時、「頑張ってください!」って声をかけてくださる方が多かったです😊

※「うまいですね」は言われた事はなく、「はっきり言って、下手なのに、なんか気になって」とかを言ってもらえました😂❣️

「あり方」や「エネルギー」というものに反応して下さったんだと思います。と言っても、私が、どんなあり方の人間で、どんなエネルギーを発しているのか、自分でわかりません。それが、自分でわかるようになるといいな、なんて思ったりもします。それが目的ではありませんけど。

さて、最近の路上は、旦那が1人でしています。

旦那は、昨日と同じ所でやったり、同じ事をすると、自分もあまり楽しくないし、出会う=通り過ぎて行かれる人の反応や投げ銭も、ないという現象になります。

おそらく、「飽き性」なんだと思います。

なので、毎回、頭・思考は、「めんどくさい」し、「何したらええねん」ってなります。

路上投げ銭活動を、旦那が1人で始めた頃の事。投げ銭ボックスの前で、何かをしている時より、「何しよう」と考えてたり、疲れてぼーーっと立ってる時だったり、ただ座ってる時に投げ銭が入ったり、1番驚いたのが、その場を離れて、投げ銭ボックスだけある状態の時に、投げ銭をしてくだった方がいたんですって❗️

しかも、旦那の場合、何かをしてる時より、「ただ立ってるだけ」の時の方が、投げ銭をいただける事が多かったらしいです🤣

「何かを感じはった」んでしょう。

さて、そんな旦那さん。ここ数日、カラオケで歌を歌ったり、即興で歌を歌ったりしてたそうですが、『投げ銭0円』が続いてました。

そこで、先日「托鉢」をする事になりました。

「ただ立ってるだけ。」

そもそも何もしたくないと思う人です。さらに、何したらいいか、自分らしい事って何?わからん!という彼にとって、『ただ立つだけ』は、やる気が起こったようです😌

「ただ立っいる」ように見える状態ですが、エネルギーや波動という目に見えないものを、なんとなく感じる彼なので、自分の状態をエネルギーを動かしたりしてたそうです。

ただ立ってるだけ、に飽きたのか、「何かやりとりしたい」そんな気持ちが彼から生じたら、自然と、通り過ぎる人から反応が起こったそうです😊

「こわっ!」「きもっ!」っていう発言から、
「なんか感じました!」と投げ銭をして下さる方が現れたり、
「銅像?人間?」と、だいぶ顔を見て近づけて、彼を見に寄ってくる人が現れたりしたそうです🤣

生身の人間を見て、「銅像?」って疑うってすごいなぁ❗️と思いました😂

他にも、「投げ銭じゃないけど、たこ焼き1個食べます?」って口に入れてくれた若者がいたり、楽しそうでした☺️

この日、投げ銭額は、522円😊お疲れ様です😊

さらに、次の日は、昨日と違う場所で、「ただ立つ」と「発声」をしたそうです。「ただ立ってる」時には、小学生の男の子が自転車で通ってきて、止まって、じーーーーーーっと旦那を観察してたそうです。そうしているうちに、男の子のお母さんが来て、出発。その時、男の子がお母さんに、

「今の生きてた?」って聞いたのが、聞こえてきて🤣🤣🤣

おもしろいなぁ〜😚と報告を聞かせてもらってます😊

と書くと、なんだか円満な感じですけど、色々あります😒

また私達、「夫婦ニコイチ」のお話、聞いてください😊

それと、ラジオspoonを始めてみました!シェア好きの私🤣恥ずかしくても、不安でも、思いついたら、とりあえずやってみる❗️ラジオでは、ブログの内容をシェアしてます😊文章とは違って伝わるものがあると思います。よければ聞いてください😊

#Spoon DJのじゅんこ^_^ニコイチのページだよ!
ぜひチェックしてみてね!
https://spoon.onelink.me/Uuzo/vi738muc

最後に。

noteさんのサポート機能や、↓のPayPayなどで、応援お願いします😊↓

https://qr.paypay.ne.jp/E1WQNCXSGQbgjfak

「わたしらしく生きる」を選択し、日々を生きていきたいと思っています。サポートしていただけたら、すごく嬉しいです💓