マイティーやり込みゲーム動画 炎上の経緯まとめ① 炎上~活動一時休止まで

マイティーとは、ゲームのやり込み動画を投稿しているゆっくり実況系YouTuberである。
https://www.youtube.com/@user-jl6om2il7x

しかし……

・実機の使用を謳っていたが、エミュレーターを使っていることがバレる

・エミュレーターの使用を指摘されてもはぐらかす

・自身の動画に寄せられた不都合なコメントを削除している

※問題は「エミュレーターを使用しているのに実機だと偽っている」という点であり、エミュレーターの使用自体は問題ありません。


2021年(炎上前)

ドラゴンクエストを中心とした数々のゲームのやり込み動画を投稿して注目を浴びる。一方、本人は実機の使用を謳っていたが、あまりの運の良さとそれを指摘するコメントが削除されることからエミュレーター使用疑惑が浮上。しかし決定的な証拠は見つからず、あくまでグレーにとどまる。


2022/2/11

とどトド氏の検証により、マイティー氏がドラクエ4でエミュを使用した証拠が見付かる。これが炎上の始まりとなる。
https://twitter.com/todotodomeuta/status/1491915680975065089


2/12

炎上の最中、マイティー氏は動画投稿を続ける。


2/26

Twitterでとどトド氏がマイティー氏からブロックされる。
https://twitter.com/todotodomeuta/status/1497508914929500163


2/26

この日以降、マイティー氏が投稿したツイートのリプライが、氏からフォローされているか返信されたことのある人限定に、なっていたりなかったり。毎回ではないのが謎。


2/26

法的処置(正しくは「措置」)をチラつかせていることが判明。
https://twitter.com/yasu102621/status/1497571879187464193


2/27

Twitterに投稿した画像の一部が他者のサイトや動画からの転載であることが判明。
https://twitter.com/kaeru3106/status/1497796722088906752


3/1(2/28深夜)

JapanDonnu氏の検証により、マイティー氏がヴァルキリープロファイルでエミュを使用した証拠が見付かる。
https://twitter.com/JDonnu/status/1498334629505339396


3/3~4?

マイティー氏が動画「【DQ5】RPGの常識を覆す!(以下略)」のコメント欄で視聴者から福永活也という弁護士を勧められる。
※現在は弁護士に関するコメントを削除した模様。


3/5

JapanDonnu氏の検証により、マイティー氏がチャンネル開設当初から現在までドラクエ6でエミュを使用した証拠が見付かる。またマイティー氏はとある動画内でスーパーファミコン実機を追加購入したと報告しているが、これはエミュの使用を隠すための実機アピールということになる。
https://twitter.com/JDonnu/status/1499957687798222851


3/10

マイティー氏がプロの翻訳家に動画作成の一部を手伝ってもらうとツイート。ちなみに画像はTAS動画のものだが、案の定マイティー氏の挑戦だと勘違いしている人が多数おり、今回はのちに本人が訂正した。
https://twitter.com/4hkODvuru2Kctz2/status/1501871357746823172
https://twitter.com/4hkODvuru2Kctz2/status/1501998402795540506


3/12

JapanDonnu氏の検証により、マイティー氏がドラクエ3で一部エミュを使用した証拠が見付かる。しかし該当する動画は既に削除されており、証拠隠滅ではないかと疑われる。
https://twitter.com/JDonnu/status/1502499082404696065


3/13夜?(3/3~4?の続き)

マイティー氏が動画「【DQ5】RPGの常識を覆す!(以下略)」のコメント欄で以下の発言
「今週弁護士の方と会う予約が取れました」
「個人の特定から入っていきます」
「3人まで絞って弁護士さんと話し合う」
「クラウドファンディング良いかもしれませんね」
「その弁護士の方もうちの視聴者」


3/16(15日深夜)

JapanDonnu氏の検証により、マイティー氏のPS2版ドラクエ5エスターク最短撃破の動画における挑戦回数が不正確であることが判明。
https://twitter.com/JDonnu/status/1503764487945392132


3/16夜?(3/13夜?の続き)

マイティー氏が動画「【DQ5】史上最強のLv1誕生!(以下略)」のコメント欄で「明日ちょうどお話していた所へ行く予定です。色々対策も現在準備している感じです」と発言。


3/19

YouTubeのサブチャンネルにて「【DQ7】ガボが呪文使いに?(略)」を投稿。企業案件と称して動画内で他社のゲームの宣伝を入れる。
※「期間限定のプロモーション公開」として、現在は宣伝の箇所のみ削除済み。
https://www.youtube.com/watch?v=KS-In7v0bHs


3/19

マイティー氏がYouTubeメインチャンネルのコミュニティ欄で「クリーンであることの証明動画を出す」と発言。
※現在は編集済みか?


3/22

JapanDonnu氏の調査により、マイティー氏が3/19に投稿したドラクエ7の動画の「YouTube公式の収益化機能を利用せず、動画内に別企業のCMを直接組み込むこと」は、スクウェア・エニックスの定めるガイドラインに違反していると判明。
https://twitter.com/JDonnu/status/1506103102818041856


3/25?

Ooooiwocha氏が投稿したマイティー氏の糾弾動画が、GETNEWSJPから著作権の申し立てにより削除される。
※現在は復旧済み
https://www.youtube.com/watch?v=fVNathxHuDI


3/26

昨日削除された糾弾動画がOoooiwocha氏の許可の元、よなよな氏によって再アップされる。
https://www.youtube.com/watch?v=0Ya5PcGalCQ


3/27

Ooooiwocha氏が先日の動画削除についての動画「【重要なお知らせ】動画削除の件【マイティーやり込みゲーム動画】」を投稿。GETNEWSJPを名乗る申立人のアドレスがGメールなことを不審に思い、マイティー氏かその周囲の人物による犯行ではないかと疑う。
https://www.youtube.com/watch?v=gmgwisDBpu4


3/28

ドラクエのやり込みを行っているライラ氏が、昨日Ooooiwocha氏が投稿した動画にコメントを寄せる。過去にライラ氏はドラクエ3についてマイティー氏に注意を促したが、謝るどころかまともに取り合わなかったため、追及を諦めてしまったとのこと。
https://twitter.com/paruporo_RS3/status/1508721779837046791


4/1(3/31深夜)

JapanDonnu氏の検証により、マイティー氏がファイナルファンタジー7でプラグイン式のエミュを使用した証拠が見付かる。またそのプラグインが P.E.Op.S. Soft Driver であることも判明。
https://twitter.com/JDonnu/status/1509573638277672960


4/1

マイティー氏がメインチャンネルのコミュニティ欄で「(前略)最近我々が実機を使ってプレイしてないという噂がありましたがそのようなことはなく(以下略)」と発言。
https://www.youtube.com/post/Ugkxo68I1XhCg6pAG72j0bcTOio9Plhqfx8M


4/2

サブチャンネルにて「【DQ6】HP999のはぐれメタルなんて当たり前!(略)」を投稿し、冒頭で今回の騒動について触れる。
https://www.youtube.com/watch?v=zSlYVXPKPpk

スーファミ実機を用いてドラクエ6を起動している映像を流しながら「我々が実機を使ってないのではないかという噂がありましたが、実際はちゃんとやってるのでご安心ください」と発言。ノートパソコンの他、コンバーターやキャプチャーボードといった録画機材も見受けられる。

※追記:現在はこの実機アピールの部分のみ削除済み。


4/3(4/2深夜)

マイティー氏が先ほど投稿した動画をJapanDonnu氏が検証した結果、冒頭の映像は録画環境ではないと断定。映像にあるコンバーターとキャプチャーボードを特定し、この環境では投稿している動画のような画質は確保できないと指摘する。
https://twitter.com/JDonnu/status/1510302528302288896


4/4

ゆっくり手抜き雑談氏が「【DQ3】闇ゾーマ最短撃破さらに平均レベル8.5超えに挑戦!タフガイ準備編」を初投稿。マイティー氏の弟子を名乗るようになる。
https://www.youtube.com/watch?v=wycAXa3_Tk4


4/7

よなよな氏がコレコレ氏の配信に出演し、騒動について解説。一連の情報が更に拡散され、マイティー氏の各種コミュニティーがコレコレリスナーによって荒らされる。
https://www.youtube.com/watch?v=80TU2a3n9Po


4/8(金)

マイティー氏は普段なら金曜は予告動画を投稿しているが、昨日のコレコレ氏の配信以降、だんまりを決め込む。またコレコレリスナーによる荒らしだけでなくマイティー氏のファンからのコメントも新しく見られなくなったあたり、コメントができないか承認制にしてあると思われる。


4/9

メインチャンネルのコミュニティ欄にて、普段の動画投稿の延期と、説明動画の第一弾を4/12に投稿すると予告。
https://www.youtube.com/post/Ugkxq82ZcU6gmKE-766020r0Fzn0WEOeB-1K
https://twitter.com/JDonnu/status/1512679397412667394


4/12

メインチャンネルにて「視聴者の皆様へ」を投稿。
要約すると以下の通り。
・エミュを使った動画もあるが、それは辞めた元スタッフがやったこと
・その元スタッフとはもう連絡が付かない
・ドラクエ3等はエミュではないと説明できる(するとは言ってない)
・ドラクエ6等はエミュだと認める
・動画投稿は続ける
https://www.youtube.com/watch?v=VqEGflqpOk0

これらの苦しい言い訳の他、動画のコメント欄では「エミュ」「実機」といった単語がNGに設定されている。そもそも謝罪動画にも関わらずゆっくり音声を使用している点など、反省の色が見えないとして批判が殺到。また同時期にYouTubeやTwitterの概要欄から Kiii cube に所属している旨が削除される。

※この動画は6/10の復帰宣言とともに非公開にされた。


4/13

JapanDonnu氏の検証により、マイティー氏が昨日投稿した動画内における「一部スタッフが無断でエミュレータを使用していたことが4/9以降に発覚した」という発言が嘘である証拠が見付かる。
https://twitter.com/JDonnu/status/1514224935509454850


4/15

Kiiiに所属しているゆっくりたっぴい氏によると、同事務所にマイティー氏が所属しているのか確認を取ったところ、昨年10月(より前?)に退所していたことが判明。
https://twitter.com/Yukkuri_tappy_/status/1514838172311887874
※退所時期については諸説あり。

今年の初めにはファンから年賀状が届いたことをツイートしていたが、事務所がマイティー氏に届けた可能性もあるため、自作自演かどうかは判断しかねる。
https://twitter.com/4hkODvuru2Kctz2/status/1480501709491564549


4/16

マイティー氏はこれまでに投稿したファイナルファンタジー7・同8・ヴァルキリープロファイルの動画を全て非公開にした。これらは一部に海外版が含まれており、違法ダウンロードではないかと疑われる。


4/16?

3/25頃に削除されていたOoooiwocha氏の動画が復活。異議申し立て手続きを相手方が無視したためとのこと。


4/17

JapanDonnu氏の検証により、マイティー氏がドラクエ6で一部レトロフリークを使用した証拠が見付かる。
https://twitter.com/JDonnu/status/1515601021057130497


4/20

マイティー氏はメインチャンネルにて「皆様へ、今後の活動についてのご報告」を投稿。今回もゆっくり音声を用いている。要約すると
・相変わらずエミュと認めたのはドラクエ6だけ
・複数人体制で動画を作っているという言い分も変わらず
・今後は実機かどうか明記して動画投稿を続ける
https://www.youtube.com/watch?v=hObh0JFBDSo

まず前回から「全ての動画を細かく検証した」「ドラクエ3などについては誤解であることを説明できる」と言っておきながら今回も説明はない。

複数人体制で動画を作っているとの言い分だが、エミュと認めたドラクエ6がマイティー氏本人によるものであることは既に立証されている。

「メンバーは実機派とエミュ派に分かれる」「当面の間は実機プレイにこだわらない」とのことだが、そもそもエミュを使っていた人は既に辞めたうえに連絡が付かないと前回言っていたので、現在のメンバーにエミュ派はいないはず。そしてエミュを使って楽をするならそのメンバーとやらは不要である。

この動画の説明文にある「今回リスタートするにあたって再生数の少ないものに関しては動画を整理させていただきました」の一文について。これは4/16に非公開になったFFシリーズやヴァルキリープロファイルのことだと思われるが、確認できる限り再生数は少ない動画で12万、多い動画で58万あり、これ以下の再生数の動画が多数公開されたままのため、再生数の少なさを理由に非公開にしたのではないと分かる。
https://twitter.com/JDonnu/status/1517161301692522496

※この動画は6/10の復帰宣言とともに非公開にされた。


4/21

再びコレコレ氏の配信で取り上げられる。
https://www.youtube.com/watch?v=fQr_KIKnHvE


4/22?

マイティー氏のツイート『YouTubeで「RPGやり込み動画」を投稿しています~』の固定が解除される。


4/22

マイティー氏が明日から通常の動画投稿を再開すると宣言。
https://twitter.com/4hkODvuru2Kctz2/status/1517452972078206977


4/23

動画に無関係なメタタグを付けていることが判明。ちなみにTwitterでも無関係なハッシュタグを付けていることがある。
https://twitter.com/xharon21/status/1517597006822182913


4/23

メインチャンネルにて「【DQ5】驚異の人柱作戦!(略)」をメインチャンネルにて投稿。
https://www.youtube.com/watch?v=Icg9nz_VyrQ

投稿当初は説明文に「※DQ5Lv1企画はSFC実機でのプレイをしています」と記載していたが、後述の通りエミュレーターを使用していることがすぐ(投稿から16分後?)に判明。その後、説明文に「しかし編集の都合上、足りないシーンなどもどうしても出てくるためあとから追加するシーンによってはあと撮りのシーンがあり一部実機以外のシーンも含まれております。その点ご了承ください」と付け加えられるが、動画では戦闘中も含め広範囲に渡ってエミュレーター(レトロフリーク)の特徴が散見される。

また説明文では溶岩原人のことを「マグマロン」と誤記している。


4/24(4/23深夜)

JapanDonnu氏の検証により、マイティー氏が先ほど投稿したドラクエ5の動画がレトロフリークを用いたものである証拠が見付かる(実際は投稿して間もなくコメント欄などで指摘されていた模様)。
https://twitter.com/JDonnu/status/1517925948326174721


4/24

昨日の動画投稿以降、マイティー氏はひたすら言論統制に勤しむ。


4/26

この日(翌27日?)の夕方を最後にコメントの検閲をやめたとの噂。


4/30(4/29深夜)

JapanDonnu氏の検証により、マイティー氏が投稿した全てのドラクエ3の動画がレトロフリークを用いたものである証拠が見付かる。
https://twitter.com/JDonnu/status/1520098471977668615


4/30

マイティー氏の毎週の動画投稿が止まる。ここからしばらく休止期間に入るが、のちに水面下であれこれ画策していることが判明する。


5/7(5/6深夜~5/7朝)

マイティー氏の件と直接は関係ないが、ライラ氏についての問題が浮き彫りになる。
・過去にマイティー氏と揉めたのはエミュの使用ではなくチャートの盗用であること
・「とどトド氏から馬鹿にされた」と発言していたが、そのような事実はない
https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%28youtuber%29/2101-#2109
・マイティー氏と同じく動画に無関係なメタタグを付けている


5/8

マイティー氏のサブアカウントと思しきTwitterアカウントが2つ見付かる。どちらもマイティーという名前でアニメが好き、英語が得意(自称)で絵文字や顔文字を多用する文章など、マイティー氏との共通点が多い。
※現在は削除済み。
https://twitter.com/7JAXA1
https://twitter.com/interval111


5/10

サブアカウント2つが削除される。動画投稿はしなくてもエゴサーチはしているようである。


5/11?

YouTubeのメインチャンネルで Super Thanks が有効になっていることが判明。つまり収益化は剥がれておらず、それどころかまだ稼ぐつもりか。


5/15

この騒動とは無関係だが「ゆっくり茶番劇商標登録問題」が起こったことで、マイティー氏の件が沈静化し始める。


6/3(6/2深夜)

JapanDonnu氏が調査の終了を宣言する。
https://twitter.com/JDonnu/status/1532400308235558913


6/7(6/6深夜)

マイティー氏が動画のコメント欄を承認制にしたとの噂。JapanDonnu氏の調査が終わったかと思えばこれである。


6/9

サブチャンネルの登録者数が非表示になっていることが判明。ちなみにメインチャンネルは騒動以前から非表示である。


活動再開~炎上1周年はこちら
https://note.com/light_holly714/n/na43a7299cd97

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?