見出し画像

苦手分野が流行りだと、苦しい。

自分は、平面的なダークな感じの絵を描くのが得意で、立体的な絵はどうしても苦手な傾向にあると思う。
Waisの知覚の分野が弱く空間把握能力が低いからか、立体的な想像力が低くどうしても違和感ある絵になってしまう。だから、迫力ある絵や複雑なポーズは描くのが難しい。また、細かい部分(目や表情、装飾など)の想像力も弱い。
だけど、現在の流行は表情豊かで複雑なポーズや表情のデジタルのキャラクター。

平面的でダークな感じの絵は、需要がない。

脳の特性上、どうしても苦手なことが流行りだと詰んでしまう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?