見出し画像

9月14日 情熱大陸を見て思う生活の幅広さ

今日のお昼に情熱大陸をみた

サラリーマンが老後のことを考えて
疲弊しているのとは正反対の世界がある。

日本にはいろんな人がいて
いろんな価値観を持って
いる人を知るのには良い番組だなと思う。

情熱大陸にでてキラキラしている人
でも実生活はかなり質素だと思う。
寄付があったとしても獲得するには
かなり大変な苦労だと思う。

現に防寒具のダウンにはビームスしか
スポンサーのワッペンはついていなかった
から実費が大半なのかな。

実際、登山に行くためにカプセルホテルで
生活していると言っていたしね。
だけど、渡邉直子さんならそれも楽しめ
そうな感じがする。
そして、本当に今を生きているなぁ〜
と思う。

起こってもない未来を極端に心配するのでは
なく、もっと今を生きなければと感じ考えた。

人生は成り行きなので将来は
誰にもわからないが、今をしっかり
生きることで成り行きの道も変わるはず。

お昼は自炊することが多い。

今日は、パン屋で焼きそばパンを
買ってお昼に食べる予定だったが
まさかの売ってない!

仕方ないので、カップ焼きそばと
カツサンドに変更した。

この前も出会えず、これで2回目
食べる予定がない時は普通に会う
ことができるのになぁ〜

今日も心地良い1日を
過ごすことが出来た。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?