見出し画像

自分の工房で展示会をするメリット

ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。お気軽にお問い合わせください。


昨日から展示会。
私の工房はバスの通る道から2本も入っていて、何度も角を曲がる見つけにくいところにあります。

その見つけにくいのがよくて借りたのです。
なんとなく通りかかって入ってくるお客様の応対をしなくていいのがミソ。

なにしろ、作ることが第一義。
接客に時間を取られるのは困るのです。


通りすがりの方なら、買わない確率が高いのは当たり前。
でも、いい加減な応対をするとあとで言い触らされる危険が大なのです。

だから、買いたくて調べてきてもらう場所をあえて選びました。
駐車場も少ないと書いたら、歩いてきてくださる方が多々。


ある意味、運動するきっかけになってるなと思いました。

昨日はピアスの桜が気に入られたんだけど、穴は開いてないという方がありました。

自分の工房なので、パーツも道具もちゃんとありますから、目の前でピアスの金具をはずし、イヤリングの金具に差し替えてお渡しできました。


いいなぁ、欲しいなぁという時にお渡しできるのはお互いにとっての大きなメリットです。おしゃべりしながらできることで、喜ばれたらなによりですもの。これからもうちで個展しようと思いました。

面白いことにひとしきり一組のお客様とお話が終わるころに次の方がいらっしゃるという素晴らしいタイミング。


車のことはちっとも心配いりませんでした。
そこそこの距離にマーケットがあるので、そこから歩いてきてくださいます。


ゆっくりお話しして、ゆっくり作品を見ていただいて、、、
たくさんの方が押し寄せる大きなイベントとは違ってゆったりまったりと時間が流れます。


それでも、お昼を食べそこないましたからイベント初日は大成功でした。


夕方には菜菓さんのクッキーとぽん菓子が届きました。


6枚入って200円はお得ですよ~
お土産にお雛様を模した和菓子を、、、
真ん中のはひなあられ

このクッキーもお出しし、秘密の自作お菓子もお付けします。
会場にいらした方だけにお渡しするおいしいお菓子なのです(笑)
どうぞ、お楽しみに、、、

ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com

サポートしていただけたら、作品のための素材購入などに当てさせていただきます。よろしくお願いしますm(__)m