見出し画像

花開く  工房は春の始まり

ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。お気軽にお問い合わせください。


数日、春というより初夏を思わせる暖かさでした。
この季節に水やりなんて珍しいこと。
今日は反転して寒さが戻ってきました。

工房では春の花が咲き出しました。

椿 去年くらいから花数が増えてきました。


馬酔木 前から庭にあって、かなり古き木。
足もとに少しだけ花がつきます。かわいい花。


植えっぱなしの水仙は咲いてから茎が伸びてきます。


ムスカリ つぼみ
どんどん増えるたくましい花


雪柳
まだまだ咲き初め。


クリスマスローズ
去年咲かなかったので、いなくなったかと思っていたら今年は復活してくれました。


姫リュウキンカ
どこかからやってきた花
高山に咲く花が原種のようで、なぜここに咲く?と驚かれた花
でも、これは園芸種らしいです。


ローズマリー
まだ少しだけの開花
木にならないようにしないといけないようですが、うちのはしっかり太い幹になっていて、、、


ヒメウズ 直径2mmほど
野草ですが、小さい白い花が大好き


はこべ
これも野草。そして、食べられます。


ヒメオドリコソウ

こんな風に園芸種も野草も私の好きな花は好きな場所で咲いています。
お気に入りの春の庭。

源氏物語の紫の上の庭は春の庭でした。
きっとぜんぜん違うけれど、うちも春の庭です。

去年4月の庭の様子を記事にしていました。

ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com

サポートしていただけたら、作品のための素材購入などに当てさせていただきます。よろしくお願いしますm(__)m