見出し画像

はじめまして

はじめましての方も、そうではない方も
真木と申します。

突然ですが、日々の感じたこと、思ったこと、体験したことetc…をまとめた日記のようなものを初めてみようと思います。
突然とは言ったものの、自分の内にあるものを形として表現したいという思いは、以前からあったのでその表現方法をどうしようか考えていました。

なぜそれの1つが「note」で「日記」という形になったのかというと、「おもしろくてカッコイイことをしている方達」のnoteの記事を見て、刺激をビンビンに受けたからです。

その刺激を受けた方の記事には「ふと日記を始めたくなったのでやってみることにする。これをnoteでやることが正しいのかどうかについては少し疑問だが、続けてみて見えてくることもあると思うのでやってみようと思う。今日あったことを淡々と毎日書く作業について、書くというアウトプットがあることによって意識的なインプットも出てくるような気もするので、気長にテスト的にお試し感覚でやってみたらいいかなと思っている。」と。
(勝手に引用させていただきました🙏)

とても腑に落ち、自分もやってみようと!
アカウントさえ作れば簡単に始めることができるのもいいですね。
あと、僕は色々と思いつく割にはそれをすぐに忘れてしまいがちなので振り返り的な意味を込めてみたり。

あとはですね…背伸びしてみたいという下心もあったりなかったり。笑
身長183cmの大男の背伸び…需要ありますかね?笑

まあ、いつかは身の丈に合うと信じて続けてみます。

更新頻度は、だいぶ遅くなると思います。
2児の子育て奮闘中のパパはとにかく時間がないのです。と言い訳させてください。笑
おかげさまで時間の大切さが日々沁みております😭

今の時代、娯楽は山のようにあります。スマホと呼ばれる神器は誰でも持っているのが当たり前。
そんな時代に、どこかの誰かが自分の時間を使って、インフルエンサーでもなんでもない僕の日記を見て、何か心がチクリとでもしてくれたら、僕は嬉しくて嬉しくて、もう一杯ビールを飲んでしまうことでしょう!(それを口実に飲みたいだけ)

ということで、グッドなバランスで続けていければなと思いますので、これからよろしくお願いします。

#日記





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?