【四季歳時月暦】no.104「古今和歌集」の四季

陰暦・卯月・十五日(令和三年2021年5月26日)
月名:満月・十五日月
四季:夏・初夏
二十四節気:小満
七十二候:紅花栄(こうか さかう)
紅花の頭状花序(とうじょうかじょ) が紅黄色(こうおういろ)に咲くころ。
紅花の産地、山形では例年7月から。
地域の七十二候:蛍飛舞(ほたるとびまう)
蛍が飛び舞うころです。
歳時・諸事:「古今和歌集」の四季
紀友則、紀貫之、凡河内躬恒)、壬生忠岑
正岡子規
参考文献:「日本人の心の歴史」
著者 唐木順三 発行 ちくま学芸文庫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?