見出し画像

ロケーションがいいドーミインプレミアム名古屋栄でサウナ旅

静岡にあるサウナの聖地しきじのせいで、サウナにハマってしまい宿泊するなら天然温泉とサウナのあるホテルで泊まることが多くなってしまった中津キャリーです...天然温泉とサウナ旅だとどうしてもドーミインが候補に...ドーミイン派のことをドミニスタと呼ぶようです。

この記事ではドーミインプレミアム名古屋栄について紹介します。

アクセス

名古屋駅から地下鉄 東山線(黄色)伏見駅2番出口から徒歩約5分という、アクセス便利なドーミイン栄プレミアム。錦3丁目や栄にも徒歩圏内で行けるのでとても便利なロケーションになります。


室内

ドーミインの室内にあるテーブルは横長なのでリモートワークがしやすいので、リモートで仕事するには本当お勧めです。しかも、サウナや天然温泉もあるので頭もすっきりします。

ドーミイン栄プレミアでは冷蔵庫の中にもペットボトルの水1本とフルーツが無料でついてます。部屋にはインスタントコーヒーも付いているので他のドーミインとは少しサービスが異なります。その分、宿泊代もややお高め…

室内のベッド


お風呂 錦鯱(きんこ)の湯

錦鯱(きんこ)の湯は岐阜県 池田さくら温泉を使用しています。名古屋らしい鯱の絵などあり、和風スタイルのお風呂です。

どこのドーミインに宿泊しても安定した部屋のレイアウトと寝心地のいいベッド、天然温泉とサウナがあるので出張などで予算内になるならドーミインがお勧めです。

私のように出張費の予算内に収まらないケースは仕方ないですが...

自腹でも疲れが取れるドーミインに泊まりたい!って思うぐらいです。


  • 内風呂

  • 露天風呂

  • ドライサウナ(マットあり)

  • 水風呂


錦鯱の湯
お風呂入り口

気になる 泉質:池田さくら温泉は美肌の湯

ナトリウムー炭酸水素塩温泉:低張性・アルカリ性・低温泉

温度:42度

炭酸水素塩温泉はお肌が乾燥しやすくなるのでお風呂あがりに保湿をしっかりしよう!

ビュッフェスタイルの朝食

地域の名物が食べれるドーミインの朝食。朝から名古屋飯は胃がもたれるけど...

きしめん・ひつまぶし・味噌カツなど名古屋飯が楽しめます。

名古屋飯

お腹いっぱいなのについつい、デザートも食べたくなってしまう...

デザート


定番 無料サービス

共立リゾート系列定番の夜鳴きそば

安定した美味しさです。小腹のすく時間帯の提供になっています。

夜鳴きそば

朝のお風呂あがりに!無料サービスの乳酸菌飲料

無料サービスの乳酸菌飲料


まとめ


  • ドーミインはやはり裏切らない安定したサービスと環境でリモートワーカーにお勧め

  • 必ずサウナがあるのでサウナ旅やサウナ好きにも!

  • 家族だけでなく、ソロ旅や出張族にもおすすめ


この記事が誰かのお役に立ちますように:)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?