マガジンのカバー画像

答えのわからない投資

32
去年2019年末につみたてNISAを初めて、これはいいぞと個別米株に注ぎ込んで下落に耐え切れず手放してしまい・・・ 記録のために書いておこうと。
運営しているクリエイター

記事一覧

iDeCoとNISA

私はiDeCo満額にしていて、iDeCoの金額を減らしてNISAへとも思ったが性格的にNISAの中だとちょ…

caneco
3か月前
1

家計簿はスプレッドシートに

理由はすべての記録を連動できないから。 証券会社がいくつもあり、金やプラチナなどもありす…

caneco
4か月前
2

最近アクティブファンドを買い始めている。

最近は日本のアクティブファンドをそれぞれの口座を開いて買い始めている。 理由はリターンよ…

caneco
6か月前

現況

最近のyoutubeやyoutubeをみて思っていること。 買うなら新興国+金・プラチナかな

caneco
7か月前

MIRAIにしてモデルSにしても

まずの衝撃はモデル3とモデルS中古の場合の価格差 モデルSがすごく割安に見えた2016年生産だ…

caneco
8か月前

インドでのスズキ

caneco
8か月前

投信メモ

金、米債券、物価連動国債の投信

面白く見ている

caneco
11か月前

最近見ているもの

ここ最近はインデックスの投資信託をただただつみたてて購入しているだけなので、特に気にする…

caneco
1年前

投資を始めようとした私に見せたいもの(改)

づべこべ言わずにまず、この本を読んで動画も見て、大体の内容を頭に入れる! 読むと金利が大…

caneco
1年前
3

ガイアナ

caneco
1年前

ETF

caneco
1年前
1

投資の現状

iDeCo 楽天→SBIに乗り換えて継続中(別に乗り換える必要はなかったのだとおもう) ここ最近S…

caneco
1年前

暇なときに読むもの