見出し画像

オンライン上 背景の使い方

オンライン会議やウェビナーで自分の背景に意図的にセットしている方はどの位いるのでしょうか。
特に講師の方は意図的に配置する事により、受講生の集中力を持続させることができます。講師の方にお聞きした話ですが、その日の背景によって生徒の集中力が変わる。中にはあからさまに違う事をはじめる人もいるそうです。

背景には講師を引き立てる力があります。服装に合った明度と色相を選びます。背景と同化した場合講師が背景に埋もれてしまい、見にくくなったり、他に気を取られて集中できなくなります。

いつも背景が壁でなんか変えたいという場合は、クロマキー撮影という方法があります。Zoomにはこの撮影方法が利用できます。背景にグリーンまたは、ブルーの布を後ろに配置する。背景に使う写真を用意して後はZoomのセットをするだけ。これだけで色々な背景を使えます。

画像1

意図的に背景を使うことで、ウェビナーの効果を上げることができる場合もあります。

色々な背景を試してみるのも良いと思います。この背景のことをバーチャルバックグラウンドとも言います。現在多くの企業がCMをかねて無料で配布しているので、探してみるのも良いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?