見出し画像

ライフリンク・メディア報道・2007年7月~2008年3月・自死遺族支援全国キャラバン④

2007年7月1日から始まった自死遺族支援全国キャラバンと並行して、ライフリンクは「自殺実態調査」にも取り組んでいきました。自殺で亡くなった500人とそのご遺族500人のあわせて1,000人を対象とした大規模な聴き取り調査です。毎月100人を対象に聞き取りを進め、300問の第一次調査と1843問の第二次調査合わせて2143問という細部にわたる設問で自殺の実態に迫ろうというものでした。
山陽新聞ウェブニュース(2007年6月26日)はライフリンクの活動を次のように伝えました。
「自殺者1000人を対象に、社会的な背景、原因などについて初めての本格的な実態調査を行う。政府が6月にまとめた自殺総合対策大綱は、自殺の社会的背景を含め、実態把握を対策の柱の1つに掲げており、ライフリンクなどは調査を通じ有効な自殺対策や遺族支援につなげたい考え。内閣府も民間団体と7月から合同でスタートさせる遺族支援の『全国キャラバン』で、調査への協力を呼びかける」
2007年9月30日に岩手県で開かれた全国キャラバンでは、調査の終わった100人分について「中間報告」も行われました。

自殺実態調査は、「ライフリンク・ヒストリー」で詳しく紹介しています。

自死遺族支援全国キャラバンと並行して、もうひとつ大きな動きがありました。ライフリンクなどの呼びかけで、自死遺族の全国組織「全国自死遺族総合支援センター」が2008年1月14日に設立されたのです。
メディアの報道も相次ぎました。
「設立総会が14日、東京都内で開かれた。行政レベルの支援に遅れが目立つ中、各地に『自死遺族の集い』を設立させるための活動や、遺族が孤立しないための地域ネットワークモデルの構築、自死遺族支援ダイヤルの開設などを行い、遺族支援の全国的な底上げを図る方針だ」「設立総会には、新潟や大阪などで『自死遺族のつどい』に携わるメンバーや弁護士、元監察医ら約30人が参加」「設立の背景には、一向に進まない国や各自治体の取り組みに現場がいらだちや不満を募らせたことがある」(2008年1月15日 下野新聞)
「東京都内で開かれた総会には19都道府県から約30人が参加。『どこに相談していいか分からない』などの意見が相次ぎ、各団体や自殺問題に詳しい弁護士、公的機関の連絡先を列挙したホームぺージを作成することを決めた」(2008年1月15日 毎日新聞)
「遺族の立場に立った実務的なサポートが必要で、遺族支援のつなぎ役を果たす」(2008年1月15日 朝日新聞)

「全国自死遺族総合支援センター」の代表幹事に就任した杉本脩子さんのコメントも紹介されました。
「自殺は個人の責任との意識が残る中、遺族の支援は顧みられてこなかった。どんな支援が必要なのか、体験や情報を持ち寄ってほしい」(2008年1月15日 日経新聞)「率直に意見交換して支援の輪を広げたい」(2008年1月15日 毎日新聞)

清水康之代表のコメント「現場を知らない人が作った対策を現場に当てはめようとすると、無理が生じて上滑りになる。それを防ぎ、遺族の立場に立った支援を考えたい」も紹介されました(2008年1月15日 下野新聞)

「全国自死遺族総合支援センター」設立を伝える新聞各紙

自死遺族支援全国キャラバンの開催日一覧
東京都   2007/07/01
秋田県   2007/07/15
京都府   2007/08/11
長崎県   2007/08/18
新潟県   2007/08/19
佐賀県   2007/08/25
神奈川県  2007/09/01
宮崎県   2007/09/08
宮城県   2007/09/20
東京・西多摩2007/09/22
和歌山県  2007/09/24
福島県   2007/09/29
岩手県   2007/09/30
青森県   2007/10/06
広島市   2007/10/07
滋賀県   2007/10/08
兵庫県   2007/10/14
徳島県   2007/11/15
岡山県   2007/11/28
三重県   2007/12/09
広島県   2007/12/11
山形県   2007/12/15
島根県   2007/12/22
千葉県   2008/01/12
岐阜県   2008/01/19
埼玉県   2008/01/20
福岡県   2008/01/25
沖縄県   2008/01/26
栃木県   2008/01/27
愛知県   2008/02/03
熊本県   2008/02/07
鹿児島県  2008/02/09
石川県   2008/02/11
奈良県   2008/02/15
富山県   2008/02/16
高知県   2008/02/17
茨城県   2008/02/23
長野県   2008/02/24
北海道   2008/03/02
鳥取県   2008/03/09
大分県   2008/03/09
愛媛県   2008/03/15
香川県   2008/03/16
山口県   2008/03/17
群馬県   2008/03/20
山梨県   2008/03/22
福井県   2008/03/25
静岡県   2008/03/23
大阪府   2008/03/30

写真は、東京・六本木の森美術館にて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?