マガジンのカバー画像

りょーすけの本棚(Kindle)

22
Kindle作家仲間さんの本をりょーすけオリジナルのFiStActフレームでまとめていきます!
運営しているクリエイター

#発達障害

変えられないことを、変えようとしてみたっていいじゃないか

はじめにこんにちは!りょーすけです。 今日の本棚では、Kindle作家の秋月サエコさんが書かれた『幼児教育の専門家に「将来偏差値30にしかなりません」と言われた子』をレビューしていきたいと思います。 (※本書はKindle電子書籍/Kindle Unlimitedで購読可能です) <ぼくのブックレビューの骨子はコチラの記事をご覧ください👇> あなたもきっと、こんな言葉を聞いたことがありませんか? これらは長い歴史の中で人々が培ってきた智慧と経験から、生きることの「真理」

ASD?ADHD?LD?HSP?カテゴライズを越えて本当に大切なこと

はじめにこんにちは!りょーすけです。 今日の本棚では、Kindle作家のソラノカナタさんが書かれた『アスペルガーな私のやらかし人生』をレビューしていきたいと思います。 (※本書はKindle電子書籍/Kindle Unlimitedで購読可能です) <ぼくのブックレビューの骨子はコチラの記事をご覧ください👇> タイトルの言葉、いかがですか・・・? 当事者であるぼくがこんな言い方をするのも変な話なのかもしれませんが。。。 なんだか、 「そのカテゴライズ自体に意味があるわ