マガジンのカバー画像

NPO法人活動日誌

18
大阪府吹田市で子ども食堂や高齢者のスマホサロンなどを運営しているNPO法人WAIKIと申します。高齢者が生きがいを持ち、交流しながら楽しめる場所を創造しています。高齢者向け賃貸マ…
運営しているクリエイター

#WAIKI

シニアの英会話教室@WAIKI

9月21日から、シニアアップデートマンションの1回多目的シェアスペースWAIKIで英会話教室が開…

じゃがいも掘り「息抜きカフェ」(吹田)6月活動報告

NPO法人WAIKIでは、隔週土曜日に「息抜きカフェ」を開催しています。 子どもからシニアまでが…

「子ども食堂」(吹田市内本町・江の木町)6月開催報告

今月のメニューは、カオマンガイとミニフォー たこさんウインナーです。 たこさんウインナー…

シニアのためのスマホ教室【6月活動報告】

NPO法人WAIKIでは、毎週月曜に「シニアのためのスマホ教室」(主催:社会福祉協議会)を開催し…

【5月活動報告】アロマトリートメントハンドマッサージ

こんにちは。NPO法人WAIKIです。 5月31日と6月1日の2日間にかけて、Shining日高様のご厚意で…

【子ども食堂レポ】わいわいワイキ5月度

NPO法人WAIKIの特長は、「誰でも集まってワイワイする」こと。 ごはんを食べることだけでなく…

【5月活動報告】フラワーデザイン教室

こんにちは。NPO法人WAIKIです。 5月26日(金)、多目的フリースペースWAIKIにて、フラワーデザイン教室開催いたしました。 講師はいつもの山本先生。 ご参加は上の高齢者賃貸マンションの入居者さまや、地域からのおなじみの参加メンバー、百歳体操にご参加の方など、6名でした。 今回は造花でリースづくり。 お花の幅を出すのが難しいのですが、みんなでがんばりました。 ご参加の方から、残ったお花でかわいい壁飾りの提案も。 次回は6月23日(金)14時からです。(お申込はLI

運動会まだ間に合う?!走り方講座! inWAIKI

ひょんなご縁があり、パーソナルトレーナー藤井さんによる「運動会まだ間に合う?!早く走れる…

吹田市のNPO法人WAIKIです

WAIKIの目的:高齢者の自立支援と住みやすい街づくりに寄与しますNPO法人WAIKIは、高齢者に社…

【5/6はアクティブシニアの日】いきいき百歳体操はじめました。

5/6はアクティブシニアの日だそうです。 いきいき百歳体操、はじめました 私たちNPO法人W…