見出し画像

がん再発9日目『PETは時間とお金がかかりますな』

再発9日目

 PET-CT検査のため、かかりつけではない病院へ。PET-CTはより正確にがんの場所と大きさがわかり、再発の確定診断に、と主治医に勧められ撮ることにしました。PETはがん細胞の『糖』に反応するらしいです、ということは『糖分』はやっぱり駄目なんでしょうね。よく『がん予防』の本を読むと、炭水化物や糖分、白い小麦粉、精製白糖はお勧めできないとは書いてますよね。 

 PET-CTの手順は1.薬剤を静脈注射2.薬剤が全身に回るまで安静1時間3.検査(20分)4.安静20分5.検査(10分)というわけで全部で2時間近くかかりました。検査自体は痛くも痒くもないです。あーー!検査費用が4万円近くしましたので懐は痛かったですね💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?