マガジンのカバー画像

がん日記

92
2021年10月直腸がんになりました。そんながんを患った中年の日記です。
運営しているクリエイター

#大腸がん手術

直腸がんの治療費(手術+入院費)

直腸がんの治療費(手術+入院費)

今回の入院でかかった費用入院期間 12/3〜12/28(25日間)

184,553円でした。

保険診療負担額 98,963円
食事代 17,940円
保険外負担額(個室代等) 67,650円

健康保険限度額適用認定証(いわゆる高額医療保証)提出済だったので上記の保険診療負担額でした。

実際の医療入院費保険点数をみると

総額238万円

手術+入院でかかってました。

税金使わせてもらいま

もっとみる
術後8日目(おしっこの管がやっととれました!)

術後8日目(おしっこの管がやっととれました!)

尿道カテーテル抜いてもらえました術後8日目(直腸がん→人工肛門造設)です。

夕方に尿道カテーテルを抜いてもらいました!

カテーテルを抜くのは看護師さんですが、強い痛みもなく一瞬の違和感で安心しました。

抜管後、数回排尿しましたがやっぱり違和感があるもんですね、痛いという感じではないですが。

しかし、めちゃめちゃすっきり!どこまでも歩いて行けそうです。

小腸閉塞ちょっと雲行きがどちらに行く

もっとみる
術後7日目(吐き気はつづくよ)

術後7日目(吐き気はつづくよ)

直値がん切除→人工肛門造設から早くも7日目です。

小腸閉塞で昨日から嘔吐の連続…。本日はだいぶ、嘔吐回数はヘリました。

というのも昨日から絶食。食べると上から出てくるので😦

まったく、こんな落とし穴があるとわな。

久々に歯磨きをしてテレビを少し観ました。

夜はほぼ眠れなくなるため、痛み止めや吐き気止めを使ってなんとかかんとか寝られました。

スピリチュアルな夢あんまりスピリチュアルとか

もっとみる
術後5日目(直腸がん→人工肛門造設)

術後5日目(直腸がん→人工肛門造設)

尿路カテーテルもうこれがついていることが、猛烈なストレスです。

正確には膀胱留置カテーテル。

おしっこの管。

今日も尿意の有無を確認するテストをしましたが2回ともクリア、、と思われます。

は・や・く管をぬいておくれ〜。

歩くときに痛い。こすれないように前傾になります。

管が尿で詰まると痛い。

午前中にはあまりの不快感に涙がポロポロ。

でもようやく夕方くらいからベッド安静時のみは「こ

もっとみる