見出し画像

モチベーションが上がらない時にするおすすめのルーティン

■やることがあるのになんだか気が乗らない
■何もしていないのに休日がいつの間にか終わってしまった
■やれていない自分が嫌いになりそう

なんてことが度々起こります。
やらなきゃ!と思っているのに体が動かない
気持ちが乗らないなんて時は
モチベーションを上げることで乗り越えられます。

モチベーションのあげ方は人それぞれだと思いますが
僕のモチベーションのあげ方を4つ紹介します。

モチベーション動画を見る

YouTubeをついダラダラと見てしまって
気がつけば時間が・・・!
なんてこと、あると思います!!

YouTubeを開くまではもう仕方ないんですよ。
やる気がわかないから指が勝手にYouTube押してるんですもん。

問題は見る動画です。
僕はモチベーション系動画を見るようにしています。
例えば、有名人の言葉を紹介した動画とか

武井壮さんも僕はモチベーション上がりますね。

ああ、やらなきゃ。
頑張ろうと思えます。

こうした動画を1、2本見たら
やる気が沸々と湧き上がってきているはずです。

5秒ルールを使う

これもあるときYouTubeで見つけた動画でした。

メル・ロビンスというアメリカのモチベーショナリストの動画です。
思いついてから5秒で行動に移す
ただこれだけのこと。

やる気が起きないとか
気分が乗らないとか
そういう言い訳は動かないから次々と湧いてくる。
ただ行動に移すだけ。

この人の動画や本を読んで
めちゃくちゃ楽になりました。

やることを決めて
頭の中で5秒数えたら動く。

本当にこれだけ。
あっという間に動ける自分になれる
魔法みたいな方法です。

ノートにTODOを書きだす

やる気が起きない原因の一つに
「なんとなく」があります。
なんとなくやる気が出ない。
なんとなく危機感がない。

この「なんとなく」は不確かな存在です。
見えないものを見える化することでクリアできます。

やることがたくさんありすぎて気持ちだけ焦るのだが
結局手につかないなんてことがあります。

何をやるのか
いつまでにやるのか
を明確化することです。

僕はノートに毎日のTODOリストを作成しています。
今日やることですね。
毎日ちょっと多めに書き出します。
今日じゃなくていいものも書いておきます。

こうしてノートに書くことで
やることを明確化し、
脳にインプットします。

一度書き出すと不思議と取り組めるんですよね。

音楽をかける

気分を上げるのに使われるものといえば音楽です。
静かすぎても人は集中できないと言われています。
ちょっとザワザワしているカフェの方が仕事が捗るのも
こうした理由からです。

集中したい時、
僕はちょっとうるさめの音楽をかけます。

テンポが良くてノレる感じの曲を。
邦楽よりも洋楽の方が集中ができます。
邦楽だと歌詞が邪魔になる時があるんですよね。

Amazonミュージックで適当にプレイリストを再生して
取り組み始めます。
スタートダッシュさえ切れれば
あとは惰性で取り組むことができます。

まとめ

やる気がどうしてもわかない時の
モチベーションを上げる方法を紹介しました。

  • ・モチベーション動画を見る

  • ・5秒ルールを使う

  • ・ノートに記入する

  • ・音楽をかける

それもこれも5分程度でできることです。
5秒ルールに至ってはたった5秒です。

一つだけでは取り組めないこともありますので
2つ3つ組み合わせてみたら完璧です。

これで毎日充実した1日が送れますよ。
さ、ゴールデンウィークも頑張ろう!

ありがとうございます!これを励みに執筆活動頑張ります!