妻はぶっ飛びたい

「最近あたし、ぶっ飛んでなくない?」

「は?」

寝る前に突然妻は言い出した。

「いや、十分ぶっ飛んでるけど?」

僕は結構振り回されてますよー。

「ぶっ飛んでなさ加減がつまんなくなってきた」

やめてください。
あなたがこれ以上ぶっ飛んだ場合の周囲への影響も考えましょうね。
それに、産後妻はよく熱を出したり具合が悪くなったりする頻度が高い。
しかも疲れやすい。
その際にしわ寄せが来るのは一体どこかな?

具合が悪くなる度に
「産後だからなー」
と二言目には言っていたけど、
いつまでが戦後か、みたいな論争になってしまうが、
いつまでが産後なんでしょうか?

「他のママ友見ても結構慈以上に動いていてもみんな平気じゃない?慈は元々そんなに体強くないんだよ」
と言ったら納得していた。
そんなやり取りが数日前あった後の、あのセリフ。

「ぶっ飛んでなさ加減がつまんなくなってきた」

「今の慈にはぶっ飛ぶだけの体力ないから無理だよ」

とズバッと言ったら
「そっかぁ」と納得していた。
無理はせず、まずは目の前の娘をしっかりと育てていきましょうね。

※この内容は2014/10/10に書いたものです。

ありがとうございます!これを励みに執筆活動頑張ります!