コウ

初めまして、今年度大学1年生になるコウです! 趣味は大相撲観戦、お笑い番組を見ること、…

コウ

初めまして、今年度大学1年生になるコウです! 趣味は大相撲観戦、お笑い番組を見ること、読書です。 大学受験で挫折し、自分が「超」平凡であることをようやく認めた女子大学生が、平凡なりに大学生活を楽しみます。多分4年後には黒歴史です。その覚悟はあります。

最近の記事

YouTube

自己紹介のページで大相撲好きって書いているのですが、最近二子山のYouTubeを発見しまして、めちゃめちゃ癒されてます。 幕下までは結構早く行けるけど、幕下と十両の壁が厚いとか。力士の口から聞けるのがめちゃめちゃ嬉しすぎるし、いっぱい食べてるお相撲さんほど癒されるものはない。 夏場所はチケット取れなかったのが悲しすぎるけど、グッズ売り場や大相撲博物館で楽しもうと思います。 ほんとに楽しみすぎる

    • 今からなら、間に合う?

      これまで数々の授業で爆睡をかましてきたわたくしですが とうとう本気で取り組もうと思いまして。 授業が始まってはや2週間経ちましたが、これ、自分から能動的に授業に参加しないとやっていけないな、寝るんだなと思いました。 ノート取らなくていいよっていう授業でも、私みたいなマイペースというか、すぐぼーっとしてしまうような人はノート取らないと寝ちゃう。 授業の受け方がわかってきたのがよかった。

      • 金曜日楽しみ

        金曜日は溜まったテレビを一気見すると決めています。 超楽しみ

        • サークル

          今日はサークル活動してました。 同じ趣味とか興味を持っている人と集まるのって楽しいなってわかりました(語彙力) あとはバイトだな

          火曜は無表情で

          火曜って私にとって一番中途半端な曜日なんだよ。 週末まで絶妙に遠いし、週始まりの嫌さは麻痺するし。 なんか火曜日のいい過ごし方を考えたい。 ずっと無表情だった。今日。

          火曜は無表情で

          部活

          この度、文芸部に入りまして。 元々読書大好きマンだったので、自分で物語も書きたいなぁと思って入部しました。 まだ部会参加したことないけど。 グループLINEで、小説のテーマが決まりました!!と連絡が入り、 テーマがなんとも難しい。 色々言うとあれなんで遠回りに言うと、アーティスティックな感じ。 感性で生きろ、みたいなテーマでして。 全く自分と重ならない。難しい。 とりあえずそのテーマについての知識を入れてみます。

          お弁当4

          厚揚げとちくわとにんじんとピーマンとエリンギを醤油マヨで炒めました。 4回目ともなるとだんだん慣れてくる。 悪く言えばどうでも良くなる。 ①野菜とキノコと肉or魚を炒めとけば ②具材同じでも調味料を変えれば ③肉だったら鶏胸肉or豚こま、魚だったら鱈を買っておけば なんとかなる。 そもそも食費を浮かすためなんだから、彩りとかこだわらなくてよし。 きらきらインスタグラマーじゃあるまいし。 来週も作ります。

          お弁当4

          疲れ

          もう一生疲れてる気がする笑笑 慣れだよ慣れ

          金曜日

          1週間の中で金曜日が一番好きかもなーーー 明日から2連休っていうのが嬉しすぎる。 明日はもうちょっと内容のあることを書きます。

          木曜日

          まだ木曜日か… 明日頑張れば2日休みだ 来週からバイトも始めなきゃだし もっと内容あること書きたいんだけど疲れてるな

          ロングスリーパー

          昨日は10時間寝ました。20:00寝6:00起き。 それでも授業中にこくりこくりしてしまった。 春は眠いよね〜 過眠症なのかしら。睡眠に詳しい方〜〜〜

          ロングスリーパー

          疲れ

          今日は本当にマジでめちゃめちゃ疲れた。 2コマだけだったけど、どっと疲れが出てる。 免疫下がってる感覚。まずい。 早めに寝ます。

          お弁当3

          今日は平日作り置き弁当の日。 ソース炒めでございます。 料理してる時は目の前の具材のことしか考えてないからすっごく落ち着く。 人参の細切りが上手くなってきました。

          お弁当3

          親戚

          久しぶりに親戚の家へ行ってきました。 親戚って信じられないくらい量の料理を出すよね。これって全国民共通なのかね? まぁ楽しかったよ。元気そうで何よりです。 家でダラダラして自己嫌悪で一日終わるよりは、親戚に元気な顔を見せて安心させるほうが断然いいよなー

          授業スタート

          今日から本格的な授業が始まりました。 高校の時は50分。 大学からは90分。 エグすぎる。 ずっと講義を聞けるはずもなく、2つの授業を居眠りで過ごすという怠惰。 睡眠が足りていないのかもしれないけど8時間以上増やせないのよ

          授業スタート

          上野動物園

          今日は上野動物園に行きました。 一人で。楽しかった。 ジャイアントパンダ並んだよ、80分。 2週間前ディズニー行っててよかった。 「まぁ、80分なんてすぐだよな」って感覚バグってました。 ディズニーは160分普通だからな〜 多分自然に触れ合いたかったんだろうな、無意識に。 今度写真貼ろうかな。

          上野動物園