ヘルクラウダーを1桁ターンで倒す方法

1の続きです。
前回、ヘルクラウダーの恐ろしきは「超火力、妨害」と述べましたが、今回は具体的な対策について書こうと思います。

超火力対策

ヘルクラウダーはいわゆる「風属性」モンスターです。
よって特技は「バギ系」のものが多くなります。
中でもきついのが
「真空波」。
味方全員がほぼ確定で120以上のダメージを貰うという大技。
このボスと戦うときの主人公の推定HPは「230」(レベル30)ですから、まぁ単純に二回で確定死です…。ツヨスギィ

装備で防ぐ、というのは有効かもしれません。
しかし、実際に減らせるダメージは20,30がいいところ。
物によっては3,4なども。
個人的はおすすめしません。(着けないで、というわけではありません。防具だけに頼らないようにということです)

では、どうすればよいのか。
僕の考えた結論はこうです。

「味方の回復を最優先に、こちらも超火力で押し切る」

はい。
もう隠す気はないのでいいます。
完全なゴリ押しです。

ヘルクラウダーのHPは「3080」。
たしかに多いです(前ボス「やみのまじん」は「2500」)。
しかし、こちらの火力が足りない…ことはありません。

こちらには「職」があるからです。
実際、僕のヘルクラウダー攻略時のパーティ(平均32レベ)では、職の力で2ターン撃破をすることができました。
この記事をご覧になっている皆様のパーティには、おそらく
「上級職」「モンスター職」に就いているキャラが三、四名いるかと思います。

彼らが「攻略の鍵」です。
職の中で最強なのは、残念ながら「勇者」ではなく「ゴッドハンド」です……が、別にこの子を使う必要はありません。

必要なのは「回復補助」と「火力」なのです。

例えば、「バトルマスター」と「賢者」。
「魔物ハンター」と「パラディン」。

どうですか、構図が見えてきませんか。
「バトマスが魔物に合った攻撃を仕掛け、賢者が回復」
「ハンターの灼熱で手数を減らし、パラディンが補助」

この戦い方は、退魔者戦闘においての基盤と言えるでしょう。
もし「熟練度が足りん!」というときには、不思議な石版から「ポットの飛び交う街」とかで上げるのがおすすめです(レベ99まで上がります)。

では、ここらへんで。
3へ続く。