見出し画像

実践トレンドマーケティング

おはようございます。
人財教育プロデューサーの松田隆宏です。

今回は私が主催している、
「manabiコミュニティ」で投稿している
ビジネスコラムを公開致します。

テーマは「トレンドマーケティング」についてです。
これからのマーケティングのヒントがあるはずです。

それではさっそくどうぞ♪

━━━━━━━━━━━━
▼いつの時代もトレンドがある
━━━━━━━━━━━━

いつの時代も流行りがあります。
服であれば、今年は水玉がブームとか。
テレワークの人が増えて、
部屋着がブームとか。

飲食店でも、タピオカがブームとか。
パンケーキがブームとか。

いわゆる「トレンド」です。

このトレンドにのっかって、
マーケティングを行うことで、
商品やサービスが「お客様に刺さる」確率が
高まります。

逆を言えば、トレンドに逆らうと
お客様には刺さりづらくなります。


━━━━━━━━━━━━
▼実践トレンドマーケティング
━━━━━━━━━━━━

このトレンドを上手に活用していくためには、
「トレンド」を見極める必要があります。

そして、このトレンドをマーケティングに
活かすためには大きく4つの段階があります。

それが下記『トレンドの4階層』です。

レベル1.みんなが知っている情報
例)テレビや様々な媒体で発信されている

レベル2.本やメディアの情報
例)一部の専門性がある人が書いた著書

レベル3.専門性ある人がリアルタイムで
共有している情報
例)懇親会の会話

レベル4.超ごく一部が知っている機密情報
例)専門家同士の会話

この4つのレベルでトレンドを
分解することが可能です。


━━━━━━━━━━━━
▼目指すべきはレベル3以上
━━━━━━━━━━━━

レベル3以上のトレンド情報は、まだ一般的に
はなっていないこともあります。

レベル4の情報だと、今後トレンドになる
「トレンドの卵」みたいなものです。

レベル3以上の情報を手に入れられるのであれ
ば、戦略的にマーケティング活動が
行なえます。

更に言うのであれば「商品開発」さえ、
行うことができるのです。

商品やサービスがもっとも売れる時は『商品や
サービスが「市場」とマッチする時』です。

市場をトレンドと置き換えると、
分かりやすいですね。

強引にまとめると「レベル3以上のトレンド情
報」を元に「商品・サービス」を開発すれば
高確率で「売れる商材」が出来上がります。

とはいえ、いきなりレベル3以上の情報が
手に入ることはないでしょう。

しかし、自分の「専門分野」に限ってはレベル
3以上の情報が手にはいるようにしておきたい
とことです。

だからこそ「戦略的学習」が大切なのです。

『トレンドの4階層』ぜひ
覚えておいて下さい。

それでは今日もステキな一日を
お過ごし下さい♪


▼【学び方革命】学びのコミュニティはこちら


▼「学び方革命」と「稼ぎ方革命」を
一気に学ぶプログラムはこちら


▼人財教育プロデューサー松田隆宏の
公式ページはこちら


貴重な時間を使って最後まで読んでいただきまして、ありがうございます♪ たくさん学んでもっといい発信をしていきます!