4/26 SEVENTEEN FANMEETING 'HANA' at 大阪城ホール 覚書

01.Home
ペンミグッズ衣装で登場

02.MC 自己紹介など
古家さんセンステから登場。
作業着に帽子で設定は「公園管理部長」
公園管理に部長とかあるのでしょうか?

★自己紹介のターン
イソクミンは「めっちゃ好きやねん!」を覚えた。

ジョンハン「僕が花」
間違いないです。みんな世界に一つだけの花なんです。

自己紹介で自分を花に例えたディノち。
古家さんに「ここにも花がいますよね」と振られて自分に振られたと気が付かずタイムラグ発生。

ディノ 「ぼくぅ?」

普段日本語もハキハキと話すから「僕」なディノちから「ぼくぅ?」というポヤポヤしたひらがな日本語が発せられて全城ホがディノちゃんを産んだ。

ジョンハンさんのたこやき(ほっぺたを指で丸く掴む)はセカイイチのたこ焼き

03.トークコーナー:メンバーで1番◯◯な人
メンバーみんな指し棒を持ってお題に合った人を指すスタイル

何もお題が出ていないのに古家さんを指差すスンチョル

チョル「好き」
古家さん「などぅ」

我々は何を見させられている?

・普段水を多く飲むメンバーは?
ぶーちゃんが1番。

ソクミンさんは自分を指す…のは良いが指し棒の指の部分を自分の鼻の中に突っ込む。
それがスクリーンに大写しにされる・・・。
可愛いけどあなたアイドルなんだからやめなさい・・・!

ぶちゃんはただ水を飲むだけじゃなくて体にいいものを混ぜて飲む
朝オリーブオイルを飲む事も。
朝起きたら常温の水を飲むのが習慣。

女優かな?

ホテル同室だったけど今朝飲んでませんでした!というディノちからの告発。
ぶちゃん「会場についてすぐ飲みました!」

ぶちゃん「そうしないと体の中の老廃物が出ていかないでしょ!」

女優かな?

ぶちゃん「長寿目指します!200歳まで生きます」

生きて!

古家さんがめちゃめちゃオリーブオイルに引っかかってぶちゃんに「韓国のもこみち」という謎の称号を与える。
(聴いてないからわからないけどイヤモニではもこみちとはなんぞ?という説明がなされていたとかいないとかw)

・もっともグルメなメンバーは?
1番はハオさん(自分でも指してる)

ソクミンさんはバノちゃんを指差す。

ハオさんは美味しいものしか食べない。
ハオさん「美味しいものだけ食べてたら幸せになるから美味しいものしか食べない」

女優かな?
セブチの女優の含有率について・・・

バノちゃんは美味しいものを食べるとその中に何が入っているのかわかるらしい。
バノちゃん「食べたときにみんながわからなくてたまたま僕がわかったってだけの話なんです!」

謙虚すぎて全私が泣いたし、全私がバノちゃんを保護した。

古家さん「食材とも“もしもし”できるんですね」

食材ともしもしとは・・・

・最も柔軟性が高いメンバーは?
1番が決まらず
ソクミンさんはディノちゃんを指す

シュアさんは骨盤が柔らかく、ディノちゃんは股割りが凄くて、ウォヌ氏は前屈が得意ということで3人が披露することに。

シュアさんが座って両足の裏をくっつけた状態でペタっと両ももが床に付く。
女性に比べて男性は骨盤硬いから男性でこれができるのはまぁまぁ凄いんだよね。
シュアさんがいとも簡単にやってしまい反応がイマイチなのを察したぶちゃんが即座に自分も隣でやって(もちろんペタッとはいかない)シュアさんの凄さを際立たせていたの凄かった・・・

ぶちゃんの膝をソクミンさんが後ろから押すもまぁ床にはつかない・・・w

ウォヌ氏もいとも簡単に前屈して足に手が届く。

ディノちゃんの股割はなんというか・・・軟体動物すぎて一瞬ディノちゃんの体に何がおきたのかわからないぐらいグニャンとしてた。

逆に一番硬いのは誰?という話でソクミンさんの名が上がる

ソクミン「僕は石です。」

新事実。私の推しは石でした。

前屈をやったら追ててが脛あたりまでしか届かず。めちゃめちゃ可愛いこと可愛い事…(白目
前屈やってる状態のソクミンさんにウォヌ氏が寄って行って「こんにちはw」ってイジってた。
もうそんな事されたらもうこんにちはにしか見えないじゃん!www

・最も体力があるメンバーは?
1番はじゅんぴ。
ソクミンさんもじゅんぴを指してた。

コンサートが終わった後でもコンサート前と変わらないぐらい普通。
じゅんぴ自身普段から鍛えているとかそういうことは無いらし。
ぶちゃん「よく食べてはいる」

じゅんぴっぴその体型でよく食べてるとかその食べたものは一体何処へいっているんだ・・・。

ウォヌ氏も基礎体力があるって話になるも何故か恥ずかしがるウォヌ氏がとても可愛かった。
ウォヌ「いえいえ」

逆に体力が無いメンバーは?という話になり本人含めて満場一致でジョンハンさんw
脱力した表情をするジョンハンさんのおちゃめっぷりがとても可愛かった。

古家さん「その笑顔があれば大丈夫w」

と、冒頭からジョンハンさんに激甘な古家さんの様子を見て古家さん大好きなメンバーは嫉妬の嵐w
しょうがないじゃん!ジョンハンさんは可愛いんだから!しょうがないでしょ!
そこで古家さんが別のメンバーに突然振る

古家さん「ドギョムさんお好み焼きを表現してください!」

ソクミンさん「・・・・!」(ゆらゆらと揺れだす)
恐らく鰹節を表現していると思われる。

ソクミンさん「僕サバが得意です!」
と突然サバのモノマネをしだす。え?これ何の時間?可愛いけど。
ここからサバの乱が始まる。

・最もチャレンジ精神が強いメンバーは?
1番はホシくん。
ソクミンさんはぶちゃんを指してた。

ディノちゃん「ラップをしたくて歌詞とか書いている」
意図に沿っているであろう解答をするディノちゃん花丸百点満点。

ぶちゃんも新しいメニューに対するチャレンジ精神は人一倍とかw
なにそれ可愛いかよ・・・。

バノちゃんはシュアさんを指名。
バノ「2人でバンジー行ったら僕は飛び降りるまで5分~10分ぐらいかかったのにシュアさんは上がってすぐ落ちてった」
落ちてったという訳に腹筋を鍛える。落ちていくジョッシュ・・・落ちてったジョッシュ・・・。

落ちていくリアクションをするシュアさん(めっちゃ笑顔)

シュア「ずっといると余計怖くなるから」
間違いない。超正論。

・最もアーリーアダプターなメンバーは?
※アーリーアダプターとは最新な事をすぐ取り入れる人の事らしい。

1番はバノちゃん。
ソクミンさんもバノちゃんを指す。

(バノちゃんのコメントが書いてなくてただブソクでキャイキャイしてたってだけメモられてて多分ここで私は天に召されてたんだと思う)

ウォヌくんは家電をよく買うとも。
ウォヌ「家電は買うけれども最新かといわれるとそうではないかもしれない」

古家さん「じゃあアーリーアダプターではなくてただのアダプターですね」
ただのアダプターとは?

指さし棒の先を突然飛ばして怒られるソクミンさんw

古家さん「たべますよ!(サバさん故)」

ソクミンさん「こわいこわいwww」

サバしゃん・・・・(号泣

04.今すぐ電話して!チリンチリントーク
メンバーの前に1個の電話があり、受話器を取って「もしもし」と言ったらお題が出てそれに沿った回答をするコーナー。

・ぶちゃん:1つ壁を乗り越えた自分に一言
「君は本当に素晴らしいと思う!」「水を飲むのも大事!」
自画自賛してるやらまた水の話をしているやら茶化されている中、古家さんから水教授というあだ名を授けられる。
ブソクで奇怪なあだ名を授かる。サバさんと水教授。

・スンチョル:道で偶然会ったCARATに一言
「何処行くの?一緒に行こう」
今日イチ、ペンミイチの歓声が上がる。
ご機嫌ちょるはわぁぁぁい!って両手を挙げてそのまま古家さんとハグ。

・ソクミンさん:メンバーに感謝の一言
サバコールが起きるw
受話器を取るも一回切ってケラケラ笑う。
からのイケメンイケボな「もしもし」

ディノちゃんに対して「僕の弟でいてくれてありがとう。愛してるよ。」
ディノちゃんの嬉しそうなニヤニヤ顔からの・・・・・ハグ・・・・

ドゥン!エンダァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアァァァァァァ
(ボディーガードより)

尊い(合掌)

・ウォヌ:謝りたいメンバーへ一言
「SEVENTEENの皆さん!僕がイケメンすぎてごめんね!」

ぶちゃん「イケメンはスングァンです!」
そんなぶちゃんに水を飲ませるバノち。
俺たちは何を見ている!

古家さんが関西に来てメンバーの解答に磨きがかかっていると褒める。
ソクミンさん「完璧じゃん!」
完全に完璧じゃん芸人になってる我が推し。

・ジョンハン:ファンレターの返事の最初の一文
「こんにちは。ジョンハンオッパだよ!僕も本当に会いたかったよ・・・はっはっは」

ジョンハンオッパだよというワードの破壊力について本気出して考えてみた

電話のコンディションがよろしくなく直すミンギュ。

・ハオさん:1つ壁を乗り越えた自分に一言
「これからもっと成長しないとダメだよ。そうすれば隣の人を守れるからね」
尊すぎて会場から拍手が起きてはわはわするハオさん可愛すぎて保護案件。

・ウジくん:道で偶然会ったCARATに一言
鳴ってる最中に取って。受話器上げてるのに鳴り続けてるの変じゃね?みたいなリアクションをしていて面倒くさいw好きw

「僕、ウジじゃないです」

どこの浜中文一さんですか?(過去の少年倶楽部の関ジュコーナー参照)
好きです。そういう面倒くさい解答する人とても好きです。

・バノ:メンバーに感謝の一言
ソクミンさんに自分の事を言ってほしいと言われたと暴露しつつ、ソクミンさん自身が自分の時にバノちゃんの事を言ってくれなかったからディノちゃんに言います!というもうできる子過ぎてバノちゃんしゅき。
暴露されたソクミンさんドンマイですw

「僕がある人のスマホを落としちゃったんですけど、それを黙っていてくれてありがとう」

というまぁまぁあれな告白で誰のスマホなのかって話になって、持ち主はスンチョルのものという事が発覚。
そこからのスンチョルがリアルに百面相しててめちゃめちゃ面白かったし、こんなところでその話を初めて打ち明けるバノちゃんよ・・・君はすごいな・・・!

スンチョルさん本当にその場で知ったとのことwどんまいw

・ホシくん:謝りたいメンバーに一言
もしもしじゃなくて「ホシホシ」と出るw
「SEVENTEENの皆さん、僕がキラキラすぎてごめんね」

メンバー一同「大丈夫でーす」
ミンギュ「そんな事ないです」

キラキラ自体を否定しよったw

・ミンギュ:ファンレターの返事の最初の一言
「まず・・・泣きそう・・・!」
すべる・・・見事にすべる・・・。

ウジ「大丈夫大丈夫」
ツーツーツー(ボカチのハーモニー
ウジ「今おかけの番号は~・・・・」

・ジュン:一つ壁を乗り越えた自分に一言
めちゃめちゃ考えてて顔は強いんだけれども可愛いがにじみ出ていた。
「ジュンってすごいイイ奴なんだよね!よくやってるよ!でも疲れたって言わないでもっと頑張れ!・・・あれ?電波が・・・声が・・・聞こえない・・・」
フェードアウトパターンw

・ジョシュア:道で偶然会ったCARATに一言
「僕は綺麗な景色を~」とコンサートで言ってるやつを使い回しw
言いだした瞬間にぶちゃんを筆頭に「ェエーイ!」ってヤジが飛ぶw
動じないシュアさん。

ぶちゃん「これ再放送ですよ!福岡からずっと言ってます!」

もう一回やらせて!とシュアさん

チリーンチリーン
「ジョッシュジョッシュ」

??????????

「君と僕は恋の予感^^」

ウォヌ「道で偶然会ったのにそんな事言う?」
ド正論ありがとうございます。

もう1回!ということで、
チリンチリーン
「ジョッシュジョッシュ」

めげない強い気持ち!

「誰よりも幸せにしてあげる^^」

古家さん「道で会って突然こう言われると怖いですよ・・・w」

ウォヌ「CARATへの一言だから大丈夫」

美しきフォローかな(;▽;)

ディノ:一つ壁を乗り越えた自分に一言
「一生懸命頑張った!ちょっと休もう!」
からの股割w

05.Oh my!(日本語ver)
次の曲のコーナー振りの最中ブソクでコソコソ話ながら手をつないでたんだけど何だろう?と思ったら、バノちゃんソロのラップパートでバノちゃんを囲んでチョケる相談だったんだと思うんだけどあまり息が合ってなくてグダって笑ってたw

06.Thinkin' About You
ボンボンイ設定で手に何か持ってるより今回の私服風衣装の方が個人的には好きである。

07.ゲームコーナーチーム分け
ソクミンさん「ゲーム!ゲーム好きです!」
おてて上げて盛り上げてて可愛いの極み。

抽選箱に赤、青、黄の3色のお花が入ってて3組に分かれる

赤チーム:正直なチーム
ジョンハン、ジョシュア、スングァン、バーノン

青チーム:小さな巨人チーム
エスクプス、ミンギュ、ウジ、ディノ、ハオ

黄色チーム:黄色の花チーム
ジュン、ホシ、ウォヌ、ドギョム

チーム名決めるのにめちゃめちゃ時間がかかるSEVENTEEN。
何事にも真剣なSEVENTEEN。

08.心を一つに!一心同体ゲーム

お題に対してチーム全員が同じポーズをとれたら1ポイント
5人チームに関しては4人揃えば1ポイント、5人揃ったら2ポイント

事務所から不正については厳しくチェックしろとのお達しがw
特にジョンハンさんw
めちゃめちゃマークされてたwww

順番決めのじゃんけん選抜はミンギュ、バーノン、ソクミンさん。

ソクミンさん1抜け、最後を選択。
次にバーノンが勝ってソラブでハイタッチ。2番目を選択。
負けたミンギュに対して
スンチョル「何でお前がじゃんけんに行ったんだ!!!!」
じゃんけんの時点でマジになってるのわろている。

青チームからお題は「アルファベットのR」
エスクプスが不振なポーズをとる。どうやらRがピンと来てなかったらしくメンバーから「彼英語が出来ないんです」

赤チームのお題は「アルファベットのQ」
バノ「こんにちは!僕たちは正直なチームです!」

4人揃う(片手で〇を作って、もう片方の人差し指で斜め棒を作る)

ジョンハン「正直なチーム!!!!!!」

黄色チームのお題は「アルファベットのG」
揃わず。
ソクミンさんは片手で小さなGを作っているんだが何か食べているみたいなポーズになってて超おきゃわ。

順番変えて黄色チームからお題は「ジュン」
ジュンピ自身がめちゃめちゃ悩むw
揃わず。
ホシくんはゲームポチポチポーズ
ソクミンさんはマンセのあの肩が上がってるポーズ。
会場がドッと笑いに包まれるしメンバーもめちゃめちゃ笑ってたw

赤チームのお題は「エスクプス」
4人ともラップをするポーズをするも2:2で別れてしまい揃わず。

青チームのお題は「ドギョム」
揃わず。
ウジくんの謎ステップ。私にはわからなかったけどメンバー内では「あー!」となるらしいw
ウジくんがノリノリでやっててめちゃめちゃ笑ってるしソクミンさんもめっちゃやってたwww

ハオさんが悩みに悩んで「思いつかない」とw
ソクミンさん「君の頭の中に僕がいないんだね」
くっそwwwwww
それでも2人は仲良しなんよな。可愛いな。可愛いかよ。尊いよ。保護しよう。

赤チームのお題「シャイダ」
揃わなかったけどシュアさんの反応が遅かったことを回りが指摘。
ぶちゃん「僕たちそれぞれ反応速度が違うんです!」

黄色チームのお題は「A-Teen」
みんなスタンドマイクを持つ振りをして揃って1ポイント。

青チームのお題は「Campfire」
合わず。

黄色チームのお題は「セルカを撮る時のポーズ」
みんなスマホを斜め上に上げて撮るポーズ。
ウォヌくんだけ片方の手をグッドの形にしてて若干審議が入ったけれども、会場判断でOK。
ウォヌ「皆さんのおかげです。」

ぶちゃん「あー!もうこれがOKになったのは黄色チーム4人のペンの責任です!」

なんかすいませんでした・・・w

赤チームのお題は「ハートのポーズ」
揃わず。
そんな中シュアさんはセブチのハートポーズを作って初心を忘れていないアピ。

青チームのお題「愛嬌のポーズ」
ミンギュだけ違って4人揃って1ポイント。

兎に角勝負に厳しいぶーちゃんめちゃめちゃ可愛かったのが印象的だた。
SEVENTEENの学級委員。風紀委員。

09.障害物を乗り越えろ!お花見場所取りゲーム

3つのミッションをクリアしてビニールシートを取ってメインステージの上のお花見特等席にシートを引いてお花見できたチームが勝ち。5ポイントもらえる。

最初のミッションがペットボトルを投げて立てるメンバーがよくやってるやつなんだけどその練習に余念が無くて全然説明を聞いていないセブチご一行。
ちょっと見てる方もかなしくなったからみんな古家さんが説明しているのを見よう・・・
そんな中説明を聞いてるウォヌ氏は

古家さん「こちらに車があります」

ウォヌ「僕の車です」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

古家さん「このピザを~」

ウォヌ「ピザ食べたいです」

古家さん「食べないでください」

とめっちゃ古家さん独り占め状態でめためたに可愛かった。

スタンバイをする時に何故か突然ホシくんがメインステージに向かって走りだしてて、慌てて呼び戻されるw
ニコニコしながらトテトテセンステに戻ってくるホシくんの可愛さプライスレス。

ペットボトルは3回立てられれば次の子供用の小さい車に乗って進み、途中でピザの箱を頭に乗せてメインステージまで向かう。
そこまでたどり着いたらみんなでフラフープくぐりをして(4人のチームは最初にくぐった人がもう一回最後にくぐる)ビニールシートを掴みに行ってOK。

ペットボトル立ての順番を覚えていないんだけれども黄色がドベだったけれども、車のターンでソクミンさんがジワジワ追い付く。
ピザを頭に乗せる時顔が超真顔でなかなか上手でシュールな事にw

結局最後ほぼ3チーム同時にフラフープくぐりをする事になるんだけれどもそこからもう大乱闘SEVENTEENブラザーズ。
もうお互いのフラフープを取り合い、奪い合いの末フラフープが破壊されもうひっちゃかめっちゃかで何が起きてるかわからないうちに気が付いたらホシくんがビニールシートを掴んでステージを駆け上がり、広げたと思ったらソクミンさんが一番したになって4人倒れ込んでツムツム状態に。

本当に最後の最後何が起きているのかわからなかった・・・・w
これでよかったん?

なんかわからないけどOKとなって黄色チームが優勝。
色々と言い争ってる中ウジくんだけずっとフラフープで遊び続ける。

ちゃんと2回やりました?って聞かれて
ソクミンさん「本当に・・・ヘッソヨ・・・」

ずっとフラフープで遊び続けるウジさん(片手でグルングルン回し続ける)
上手だな・・・

結局南極本当に黄色チームが優勝になりローソンポイント5万ポイントの目録を持って本当に嬉しそうなソクミンさん。
そんなに嬉しいんかぃ!ってぐらい嬉しそうで可愛すぎて全私が泣いた。保護・・・。

気が付いたらウジくんがめっちゃハンディ扇風機を自分にあててた。
そりゃあれだけフラフープで遊んでたらそうなるわな・・・。

10.Pretty U
全員トロッコに乗る。2人ずつでホシくんだけ一人。
ブソクトロッコで全私が平和になった。
大阪に来て突然のブソク供給の多さに面食らった。

11.Healing
トロッコに乗った状態でスタート。ソクミンさん自分の前のヲタクにマイクをニコニコしながら向けてた。可愛い。
ブリッジのウジさんのソロで自分でハンディ扇風機を当ててセルフTMR状態。

12.お手紙のターン
  ここはさすがにメモれなかったからフジテレビTWOで放送されると思うからそっちで確認してくださいという気持ち。
ソクミンさんのギョミだよぉ~に完全ノックアウトされたよね。無理。可愛い。好き。(うれしい たのしい 大好きのリズム)
ミンギュの向上心は本当に立派なんだけど正直上達率は一番だと思われるミンギュがめちゃめちゃ日本語が上手くなくてごめんなさいってお手紙に書いていたのが本当に胸にひっかかってて、心に住んでいる「そんなことないよー!」おじさんが火を噴く。
大阪とか幕張ではそこまで感じなかったんだけど、たまアリのミンギュがあんまりMCで発言しなくていつもなら突進して話すのに全然しゃべらないな・・・って感じてたから今回のツアーでも色々と思う事が彼の中で彼なりにあるんだろうなと思う。
ただそれはファンの我々がどうこうって話じゃないからファンである我々はミンギュ含めて13人が出来た事を「すごい!すごーい!すごいよ!」って褒めていくのが一番なんだろうなと思ってる。

13.Love Letter(日本語ver)
本編で歌われない分ペンミで聴けて見れて嬉しい。嬉しい・・・やっぱりこの曲好き。。。

特にアンコとか無くそのまま終了。
ペンミの構成としては以前とそんなに変わらないんだけれども、メンバー自身の日本語が喋れるようになってきているという事とトークやゲームの自由度が高かったのもあって以前よりも満足度は高かった。
また、今回のコンサートでセトリ落ちした曲を多めに歌ってくれたのも大きいと思う。

それでもペンミは苦手だと思う人も多いと思うけれども、私はめちゃめちゃ楽しかった。
幕張のペンミを干してちょっと後悔したからやっぱり飛ばして良い現場なんて無いんだ・・・って思ってる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?