見出し画像

SEVENTEENとMAMA2020と

MAMA2020が終わりましたね。
それと同時に怒涛の投票期間も終わってファンの皆様お疲れ様でしたの気持ちです。
結果はほぼほぼ予想出来た妥当な結果ではあったんですけど、今年もベストパフォーマンス賞を逃したのはとても悔しい。でもグローバルフェイバリットパフォーマー賞を受賞出来たので彼らのパフォーマンスのクオリティの高さは認められているというのがわかったのでOKです。百歩どころじゃなく譲ってですが・・・!

今年のパフォーマンスはこちらです!
毎年言ってますが韓国の音楽番組や音楽祭は放送後に動画が公式から供給されるのありがたいシステム。
2020年突然状況が変わり開催は韓国のみで無観客開催。
今年こそは上海MAMAに乗り込みたかったのに・・・!世界!平和になって!!!!
去年の彼らのパフォーマンスが名古屋ドームでの来場者全員を飲み込むぞという覚悟を感じるステージを披露してくれて出てしまった結果を気にする事を忘れさせてくれたけれども今年は無観客。お客さんがいる会場での会場支配力が高い事が強みなグループなので今年はどうするのかな?と思ったらそんな心配は杞憂に終わりました。
去年と同様に歌謡祭での対外試合でギラギラと燃えている彼らだけれども去年よりも成熟しているし、去年よりも自分たちの進みたいと思っている方向性に自信を持っているオーラをこれでもかと感じて気持ち良かったしファンとしてとても誇らしかったです。
ポップでキャッチーで明るいTHEエンターテインメントショーを見せてくれいるのに兎に角安定感が凄かった。土台が本当にしっかりしている印象。
今まで歩んできた道や経験値、そこから得た自信や確信全てが固まりになって盤石な土台をパフォーマンスから感じました。そんなしっかりした土台の上で軽快に楽しくて高クオリティのショーを見せてくれるSEVENTEENが今年も歌謡祭に自分たちの方法で攻撃の手を緩める事無く乗り込んできたぞ!とワクワクしてドンヨリした気持ちを吹き飛ばしてくれたのでSEVENTEENを応援していてよかったとい気持ちでいっぱいです!

来年もエントリーしてたら頑張って投票しちゃうゾ!!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?