マガジンのカバー画像

光学 クリップ

5
光学についての勉強ノート
運営しているクリエイター

記事一覧

光とレンズの勉強5 〜焦点深度とF値〜

いよいよ、あのよく聞くF値です。 焦点深度被写体距離は変えないで、映像素子の位置を前後に…

クラーク
2週間前
3

光とレンズの勉強1

長男の誕生日に天体望遠鏡をプレゼントして以来、自分がハマった天体観測。レンズの仕組みをも…

クラーク
1か月前
1

光とレンズの勉強2 〜その語源と倍率についての覚書〜

息子の誕生日に天体望遠鏡を買って以来、息子以上にハマったオジサンの手習記録。 前回に引き…

クラーク
1か月前
2

光とレンズの勉強3 〜焦点距離と映像素子サイズ、画角〜

映像距離と焦点距離と被写体距離ガウス公式 $$ s' = \frac{1}{\left(\frac{1}{f} - \frac{1}{…

クラーク
1か月前

光とレンズの勉強4 〜被写界深度〜

さて、前回までは映像素子(フィルムサイズ)と画角と焦点距離について学びました。本日は「被…

クラーク
3週間前