見出し画像

やぎ座新月(2021年1月13日)

変化に対応できる精神性を高める新月

1月13日14時1分頃にやぎ座にて新月を迎えます。

新月とは地球から見て太陽と月が重なりあう日です。

今回は太陽と月が共にやぎ座の位置にあるため、やぎ座の新月となります。

(やぎ座以外の方であっても12星座全ての方に共通する内容です。)

新月では新しい事を始めたりするなど、種蒔きをすると良い時期です。

蒔いた種は満月に向かって成長していきます。

さて、今回のやぎ座新月ではどんな種を蒔くといいのでしょうか。

新月になる瞬間の全ての天体が南側にある状態なんです。

南側は社会を表し北側はプライベートを表します。

今年のお正月は旅行などに行けず、お家でのんびり過ごされた方も多かったと思います。正月明けも成人の日など3連休があったため、新月からやっとお正月気分が抜けてお仕事モードに雰囲気が変わりそうです。

しかし火星座(おひつじ座、しし座、いて座)に一つも天体が無くまだまだコロナの影響が色濃いせいか沸き立つ情熱はなく、活発に動き出す感じはしませんね。

今回の新月は冥王星とぴったり重なっています。
冥王星は破壊と再生の星。

冥王星は現在やぎ座にあり2024年にみずがめ座に移行します。
冥王星は私達が今まで当たり前と思ってきた習慣やルールを破壊している最中です。

2024年までの3年間で残りの古いルールを壊しきると思います。
その最終の破壊にスイッチが入るのかなと感じました。

怖がらないでください。大丈夫ですよ。
破壊はビビりますが、ちゃんと再生してくれますから(笑)

それでも怖いと思いますが、変化が起きなかった時代というのは今までありませんでした。変革、変容、破壊は自然な事なのです。

変化しない方が不自然です。

社会構造が変わるのならば、私達個人もアップデートする必要がありますね。

今回の新月の位置は精神性を高め次世代の事を思いやり社会貢献するような場所にあります。
きっと社会もこのように変化していくのでしょう。
大きな変化がある時に一番頼りになるのは安定した精神ですよね。精神面を習熟させる必要があるし、できる新月です。

コツコツと内面を鍛え上げ始めてみませんか?

精神性を高められるちょうど良い記事があるので、リンクを貼っておきます。
最近バージョンアップされたので、読んだことある方も、もう一度どうぞ。

それではカードを1枚引いてみました。

状況に愛を注ぐ

今は前へ進む時期です。

何か変化が起こりそうです。それもすぐ起こるかもしれません。

あなたにとって好ましい変化を起こすためには二つの信念が必要です。

良い変化が起こると信じる事、そして他人の協力が得られると信じる事です。

変化を受け入れて自分の事も他人の事も信じる事が出来るようにりましょう。という新月みたいですね。

きっと一人一人が信じる力を持つことが出来れば、みんな幸せになる世の中に変化していきますね。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

あなたの不要な思い込みが破壊され自由になりますように。

サポートしていただけたら、そんな神様みたいな人には感謝の念を送りまくります✨ 何に使うか正直分かりませんが、みなさんに循環できる形を模索していきたいと思っています。