見出し画像

火星星座⑤ あなたの行動力(やぎ座・みずがめ座・うお座)

西洋占星術の火星星座とはどんな事をあらわすかについてはこちらです。


火星星座の特徴


やぎ座

火星やぎ座の方はバリバリと仕事をこなす事の出来るエネルギーを持っています。

社会的に認められることに重きを置きます。
目標を達成するために計画的かつ確実に仕事を遂行し結果を残すやり手の方が多いでしょう。

ルールや礼儀を重んじるため、あいさつなどが丁寧で上下関係もしっかりしています。

そんな仕事ぶりや人間性のため、人から信用されやすいです。

とても努力家でしっかりしているので、努力しない人に厳しくしてしまうかもしれません。

あまりに自分にも人にも厳しくしてしまうと冷酷で支配的な雰囲気になってしまうかもしれませんし、保守的になりすぎる場合もあるので注意しましょう。

一度決めたことはやり遂げるバイタリティをもっているので、長期的な視点であまり急ぎすぎず少しゆとりを持っているとバランスがいいかもしれませんね。


みずがめ座

火星みずがめ座の方は独自の価値観を持っていて知的で精神的なエネルギーが高いです。

怒りや攻撃性はストレートに表現されず自分の感情をあらわに出来ない人が多いかと思います。

自分自身に対する理不尽な出来事やシステムについては割と我慢してしまい感情が分かりずらいです。しかし、みんなが困っているような出来事やシステムについては変革を求め攻撃的になるでしょう。

個人の権利や個性が損なわれるような既存のルールーなどからみんなを解放しようとするときには改革精神から破壊的な部分があらわれます。

また、上下関係よりも横の繋がりを大切にしていきたいと思っています。

会社にお勤めの場合は改革精神が邪魔をして苦しくなる場面があるかもしれません。

しかし、理念や理想を持って火星のエネルギーを活用していけば他人とは違うやり方の発想が湧いてきて不可能を可能にするほどの力を持っています。

博愛精神に基づき志を同じくする仲間と協働することによって豊かな人間関係を築いていく事ができます。

改革精神と博愛精神のバランスで目標を実現することができるでしょう。



うお座

火星うお座の方は共感能力が高く、献身的なエネルギーを持っています。

この能力を上手に使いこなせば、人の気持ちが細やかに分かり、たくさんの人の心の奥にある思いをくみ上げることができるため、周囲に配慮し求められるものを提供しながら目標を達成することができるでしょう。

しかし、この能力を過剰に使いすぎると相手の求めるものを与えすぎて依存させてしまったり、あなたも「相手に依存したい」となり共依存の関係になることも。
特に1対1の人間関係に起こりやすいので気をつけましょう。

相手の考え感情をくみ取り共感しすぎて、ご自分の考え感情が一体化しやすいので、どこまでが自分の感情なのかをちゃんと確認するようにしてください。

自分が所属する集団の中で頼りにされたいという願望があると思うので、独自の感性や情緒深いやさしさを表現し、ご自身の境界線をしっかり確認しながら活動すると良いのではないかと思います。


火星星座については以上となります。


最後まで読んで頂きありがとうございます。

あなたの日々がより豊かになりますように。


火星星座以外について知りたい方はマガジンにまとめてありますので、こちらをご覧ください。

各星座の素敵なトコロはこちらのマガジンをご覧ください。



サポートしていただけたら、そんな神様みたいな人には感謝の念を送りまくります✨ 何に使うか正直分かりませんが、みなさんに循環できる形を模索していきたいと思っています。