見出し画像

69日目 +6,000円


日経平均

この局面でGUし過ぎですね。押し目として買いたい人が殺到し、掴まっていた人の損切りと昨日から持ち越しの利確勢にぶつけられたのではないでしょうか。
売り方が勝ち、寄り天警戒ムードで
売りの連鎖。
下げ止まっても寄り天掴みの人の売りで大きな上昇とはならなかったのではないでしょうか。

日足を見ると特に問題ない状況です。しっかり調整の屈伸をして高値更新を目指して欲しいところ。

結果


4435 Kudan +6,000円

勝ち方としては高値掴みを損切りしないで握り続けるという最悪のものですが、これまで後場まで持ち越したことがないのに握り続けた理由を記録しておきます。
日足的には危険な位置でした。
ただ、さくらインターネットが寄り、KudanとLaboroがつられて上昇していました。
さくらに入ろうと思いましたが連買い解消待ち。そこで大きく上昇しているKudanに注目。
さくらがS高か間近のためこの銘柄もあと100円弱駆け抜けると思いIN。
さくらがS高剥がれ大きく下落しても大きな連れ安となっていませんでした。
ラインやMAが機能していること、グロース指数は下げ一直線なのに3銘柄は上なことで様子見。
指数が上がるとこの銘柄も大きく上がっていました。
指数はWボトム。
前引けまえに上昇トレンドを形成。大きく崩れることなさそうなので持ち越し決断。
読み通り高値更新をしていました。
板を見ると分厚すぎる板があったのでその手前で利確。

地合いが悪いのでMA整いの買い増しはしませんでした。

昨日後場高値あたり、一昨日高値あたりのラインは割らず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?