見出し画像

投資のメリットその④

2日前に投稿した記事に ”モーニングサテライト” という朝のテレビ番組を紹介しました。久しぶりに観ているのですが、はやり面白いですね!

まだ観てないという方で
経済のニュースをより深く知りたい方は

平日毎朝 5:45〜7:05
BSで放送されているので、是非ご覧ください!

それでは、本題に入ります。
本日で第4弾となりました。

今回は "投資を通して得た考え方" についてです。
本編どうぞ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✅過去の考え方

みなさんは、学校教育で何か失敗した時に
先生に怒られたという経験はないでしょうか?

その経験から、
怒られないように "失敗しないように"
と行動していた方は多いのではないでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私はこれまで、失敗を恐れるタイプで、
過去には周りの人に ”完璧主義” とか ”細かいね” と言われたことがあります。

どちらかと言うと、負けず嫌いでプライドが高く、失敗することを恐れていました。

しかも、世の中には正解(成方法)があり
全員がその正解を信じて行動すればいいのに

「何を悩んでいるのだろう?」「何で失敗するのだろう?」と本気で考えていた時期がありました。

まだ、世の中のことを何も知らなかった
若かりし私ですので、お許しください。笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✅ 失敗するのが当たり前

そう思えるようになったのは、
投資を始めてからです。

正確にはこれまで数えきれない程
失敗や過ちを経験してきています。

しかし、自分の失敗は自分の責任ではなく
他人や環境のせいだと現実を受け止めずにきたので
何の成長もない日々を過ごしていました。

そんな捻くれた性格の自分が投資の経験から
よく考えた上で敢えて失敗することを前提
行動するようになったのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

話は少し脱線しますが、
投資の勉強をしていると

個人投資家で利益を出し続けられるのは一部の人。多くの人が途中でリタイヤする。

一度は聞いたことがある方もいると思います。

そんな厳しいはずの投資の世界で
私はトータルでプラスになっていたため

"このままリタイヤせずに簡単に利益が出せる。"
"投資で本業ぐらい稼げそう。"

勘違いしていました...。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✅投資の勉強から得られたもの

そして勉強を続けている
と今の金融状況はバブルであると知り

私はバブルのおかげで利益が出ているだけだと
自分の立ち位置を知ることができました。

また、さらに勉強を続けていると利益を出し続けている投資家でさえも損切りはするということを知り

損切りありきで投資をしている。
損切りでさえ成長と捉えている。


そんな謙虚な考え方で投資をしないと
コンスタントに結果が出ない
ということも知りました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メンタリストだいごが、

成功は報酬。失敗は成長

と言っているのと同じようなことが
株式市場にもいえるのだと理解しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✅今のマインドセット

そして株式投資と人生とを重ねて合わせた時、
人生においても失敗しない人なんていない

失敗から学びながら生きていく と考えるようになり

それは子どもも大人、年齢や立場に関係なく全員に共通することなのだと思えるようになりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今では、株式投資に限らずこの note もそうですが、失敗するのが当たり前、 "チャレンジ精神" を持って何事も取り組むようにしています。

また、株式投資も今は〇〇に "投資している" という言わず、"検証している" と言うようにしています。

(実際に仮説を立ててそれを立証できるか毎月検証しています。気になる方は "搾取されない投資法" という記事をご覧下さい)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

社会に出ても同じことが言えると思います。

仕事は営業をしているのですが、お客様と会話する前に仮説を立ててストーリーを組み立てるようにしています。

しかし、仮説が的中することはあまりありません。

ただ、お客様も仮説ありきで会話していると「いろいろと考えてくださっている」と感じる方もいて

"この人にならいろいろと話しても良いかな" と心を開いてくださることも度々あります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

✅さいごに

このように、失敗を当たり前と考えられるようになって株式投資でもプライベートでも仕事でも

気楽になりましたし、何より成長に繋がりました。

過去の私のように「失敗することはいけないこと」と日本の古い教育の中で育ち

まだその考えから抜け出せていない人にとって、何かお役立ちになる情報であれば幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それでは本日はこの辺で。
本日も最後までご覧いただき
ありがとうございました!!

明日は第5弾、このシリーズの総まとめとして
最後の記事を書く予定です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?