見出し画像

全集中あり方の呼吸

211204 あり方の呼吸

幸せに生きるために

全集中
あり方の呼吸


あり方の呼吸 壱ノ型 『笑顔』
笑顔で心穏やかに生きる。私たちは何もしなくても、ただ笑顔を絶やさず、心穏やかにしているだけで、この世に存在する価値があると思える。そしてその存在価値が、まわりと自分を幸せにしている。


あり方の呼吸 弐ノ型 『昇華』
今まで長年の問題と思っていたことが、視点の変化により、「これは、問題ではなかった!」と思える。
また、相手の立場を深く理解することで、今まで抱えていた憎しみや怒りを赦すことができる。そして、新たな自己実現の目的に向う決意をすることで問題が昇華する。


あり方の呼吸 参ノ型 『自己信頼』
どんな人生であれ、これまで十分やってきたと自分を肯定し、自分を信頼でき、自分のことが好きだと思える。


あり方の呼吸 肆ノ型 『仲間』
どんなに辛い状況でも、自分のまわりに協力できる仲間がいると思える。
手を差し伸べてくれる仲間がいる、勇気を持ってその手を握ろう。たった1人でも自分を信じてくれる仲間がいると思えるだけで、私たちは無限の可能性を発揮できる。


あり方の呼吸 伍ノ型 『貢献』
どんな辛い状況でも、無理なく手間暇かけて相手を喜ばせることができ、自分は貢献できると思える。
私たちは、微力ではあるが、無力ではない。


あり方の呼吸 陸ノ型 『ありのまま』
素顔のまま、ありのままで生きていいんだと思える。
誰かになろうとするのをやめて、ひたすら自分に正直になる!


あり方の呼吸 奥義 『あり方で生きる』
私たちは、『あり方』で生きることが自分らしくまわりと協力して幸せに生きることができる、そのように宿命づけられていると思える。

以上

人生で最も大切なこと、それは 笑顔で心穏やかに生きること。これだけで、私たちは、人として価値がある。これだけで、私たちは、まわりの人に貢献でき、まわりの人を幸せにできる。