見出し画像

バンド組みてえ(意思だけ)

こんにちは。Twitterで『T○B:二重整形』がどうのこうの、、、と書いてあるのを見かけて、「乳首の二重整形???」と思ったパスタです。



⚠️前書きが無駄に長いです。いいとこまで飛ばしてください。

今回は、自分がやりたいバンドを書き出してみんなに見せちゃおうという感じです。今年はバンド数減らそうと思ってるけど下に書いたやつはやりたい、なんなら他で企画あるなら行きたい、キャパあればね、、、、、

と言いつつも、自分は絶望的に企画力が無く、今まで2つ自分主導でバンドを組みましたが、いろいろあってどちらも本番には至りませんでした。なんならそれとは別にスケジュールミスでおじゃんになったこともあります。ほんまにしっかりせえ。

その上自分はキャパが全然無い。いや、正確には周りのみんなのキャパがおかしい。多重影分身は禁術です。ポンポン使えてたまるか。2バンドで息切れしてる。(親には兼部をやめろと言われている。その通りではある。)(アルバイト掛け持ちも良くないと思ってる)
そんなわけで複数バンド進めてないのも企画が溜まっている原因です。まああとはシンプルに実力が足りないとかね。


なので今回は以上2点を無視して一旦やりたいことをここにぶちまけていこうと思います。




やってみたいコピー元一覧

夜の本気ダンス△
BURNOUT SYNDROMES△
PEOPLE 1◯
coldrain△
FOMARE○
KOTORI◎
yonige△
MONGOL800◎
wanima△

△なんとなくやりたい、誘われたら飛びつく
◯やりたい(意思)
◎やる!!!


夜の本気ダンス

今聴いてる。邦ロック界隈にいた時に割と初期に好きになって聴いてた。ライブでの楽しさがすごいのでみんなにも自由に踊って欲しいですね。めっちゃ王道をやりたい。これは毛色的にも割と実現が見えてるんじゃないかと思う。時間と行動力があれば。先輩もやってたしね。
WHERE?、fuckin’ so tired、Crazy Dancer、Sweet Revolutionあたりね


BURNOUT SYNDROMES

ハイキューとかDr.stoneとかのタイアップやってるバンドですね。かなり長い間聴いてて好きなんですが、まあ音の細かいのなんの深いのなんの。大好きでも完コピしたくねえな、じゃあなんでここに書いたんだ。
頼まれたら頑張れるけど、自分から挑む力はないかも。やりたいという意思だけはある。
文學少女とかセツナヒコウキとか青春がすぎる。


PEOPLE 1

だいぶ好き。銃の部品、Rat parkみたいな攻撃的なんもやりたいけど、ゆったりしたやつもやりたい
鈴々、魔法の歌、夏は巡る、YOUNG TOWNあたり
ただ音がむずすぎる!コピバン実現させた人らすげえ!!
これは音楽を初めて日が浅いみんなにはわかってもらえるかもしれませんが「他のパートの難しさと、どういった音色がいるのかわからないのでポンポン提案できない」というのがある。ビビりなので。まあ難しそうだということはわかる。


coldrain

修行します。以上。


FOMARE

関係者各位へ、大変申し訳ありません。
FOMAREは一度、外部ライブに出る際に企画したんですが、感染症関連で頓挫して以来やろうやろうと言っていて全く実現に至っていません。

正直やりたい曲はいっぱいある。当時よりもできることが増えたし。最新のアルバムもいい曲多かった。恋愛曲を多く聴く自分じゃないけどああいうハツラツとしたロックは大好物です。



KOTORI

KOTORIについて、今まで話題で出した時に話せた人は(まあコミュニケーションをサボってたので母数少ないが)ほぼいませんでした。それが新入生で知ってる子が2人入ってきたので、強制でやらせれば実現できそう。ただ僕はこのバンドが好きすぎるあまりめちゃくちゃ力入れるので12定とかだいぶ先の予定でめっちゃ準備したい。個人的に酒を飲んで見たいバンド一位、ライブが楽しすぎるバンド一位。

この中では1番モチベーションがあるバンドかもしれない。FOMAREカバーの風とかもセッションでやるの夢かも。どマイナーやけど。


yonige

もうシンプルに先輩がやってたの聴いて心地良かったから自分もやりたいと思っている。実は最新アルバム以外で全国流通してるのは全部買ってると思う。多分。そんくらい好き。なんとも言えない気分の時によく聴いてます。2018年あたりからの心への刺さり具合が強い。
今書いた3バンドはすべて昔small indies tableというレーベルに所属していて、俺はそこが大好きで大好きです。語れる人いたら連絡ください。
small indies table オムニバスでも良い。


MONGOL800

僕の音楽のルーツです。母親はミーハーなので、爆売れしてた時にアルバムを買っており、小さい頃車で聞いて以来、ひたすら聴いていました。
王道をやりたい、
あなたに、Love song 、face to face 、小さな恋の歌で完結してる。ディンカイサフゴみたいに。
GO ON AS YOU AREの曲が入っても面白い
wanimaと作った愛彌々収録verのrainbowとかもすごくやりたい。



wanima

派遣先で1日だけ一緒だったギャルのお姉さんが好きでばり話してた。でも第一印象好きなイメージ全くないって言われましたね。インキャだもん。
正直聴き始めた時セックス要素は全くわかってなかった。
まあ激しいの好きという安直な理由です。メッセージ強い曲も多いし。どっちかに振り切った選曲でも面白い。なんなら一回の頃にjuice upのテーマを勝手に練習してた。


あとはバンドで言うと今までやったことある中で自分にハマってたやつ (ライブで成功したかは置いといて、てかリベンジもしたい)

My Hair is Bad
ヤバイTシャツ屋さん
BLUE ENCOUNT
04 Limited Sazabys
THE ORAL CIGARETTES


とかは何回でもやりたい

あとセッションでやるって決めてる(できんのかお前)
のがFLY HIGH!!とCalc. 夏と10月でいけるかな、


えーかきすぎた割に締めが思いつきません。寝ます。
組んどかないとあとあと機会が残されてないことに気付くと先輩に言われたので、適切なタイミングで動けるようにしたいな、でもマイペースは貫きます
みんな誘ってくれてありがとう。おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?