見出し画像

100km行軍対応の靴下で7kmウォーキングしてみる

通販で届いた靴下を履いて、週末の7kmウォーキングをしてみました。
Fitbitの記録によると、最大心拍数は183を超えているそうです。

高低差があるウォーキングなので結構ハードなのかなと思っていますが、足腰への負担が極端に少ない事に気が付きました。
穴が空いた靴下とは大違いです。

クッション性が良いので、絨毯の上を歩いているみたいな感じです。
7kmを歩いただけでは、歩き足りない感じがします。

Fitbitによると消費カロリーは850キロカロリーを超えています。
そんなに消費カロリーがあるのかは分かりませんが、翌日に疲労感が若干残っています。

しかし、足腰は痛くないので、靴下の性能は証明出来たように思います。
足のマメも当然ながら出来ません。

ウォーキングに適した季節ですから、週末のウォーキングが楽しみです。
DIYを中断して、週末は連続でウォーキングすることを検討してみます。

#100km行軍対応 #靴下 #7kmウォーキング #足腰への負担 #極端に少ない #クッション性 #絨毯の上を歩いている #性能は証明出来た #ウォーキングが楽しみ #週末は連続でウォーキング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?