見出し画像

玄関先の立水栓から井戸水が出にくかった

井戸水を使おうとして、立水栓の蛇口を捻りました。
事前に井戸ポンプのスイッチを入れているので、直ぐに水が出ると思っていました。

20秒ぐらい経過しましたが、水は出てきません。
蛇口の回し方が足りないのかなと思い、全開にしました。

井戸ポンプは音が出ているので、水は組み上げているみたいです。
30秒ほどして、大量の水が蛇口から出てきました。

どうやら井戸の水がポンプから完全に抜けていて、組み上げるのに時間が掛かったみたいです。
井戸を掘ってから1年経過していないのに、井戸が詰まったのかと思いました。

最後に井戸水を使ったのは、融雪ホースを使った冬です。
凍結防止のために水抜き状態にしていたため、井戸水は完全にポンプから抜けていたのでしょう。

バケツ1杯の井戸水で十分だったのですが、蛇口を全開にしていたために、バケツから井戸水が溢れてしまいました。
井戸水ですから水道料金も関係ありませんし、井戸ポンプも太陽光発電で動いている状態です。

もっと井戸水を使えばよかったかなと思いながら、庭のクローバーに水やりをするのでした。
クローバーに水やりは不要ですけど、なんとなくやってみたかっただけです。

#玄関先 #立水栓 #井戸水 #出にくかった #蛇口 #井戸ポンプ #スイッチ #全開 #大量の水 #組み上げている #凍結防止 #水抜き状態 #太陽光発電 #庭 #水やり #クローバー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?