見出し画像

メッセンジャーバッグ選び

職場にもっていくカバン、10年ぐらい前に購入したメッセンジャーバックっぽいものを使っています。
アウトドア用品の会社が作り、ショルダーバッグとメッセンジャーバッグの中間みたいなデザインと機能です。

小型のノートパソコンも入る設計で、とても便利なのです。
アウトドア用品の会社が販売しているため、布地も丈夫でアウトドア用に開発されたナイロン素材です。

今は不人気のために絶版になったのですが、似たようなバッグを探しています。
理想的なバッグを見つけたのですが、価格は約10万円で購入意欲がなくなりました。

検索してみたら、アメリカ国内での価格は300ドルでした。
あまり売れない商品だから、内外価格差が大きいみたいです。

メッセンジャーバッグは選択肢が多いのですが、カバンの外側にナルゲン1Lの水筒が入らないのが困るのです。
アウトドア用品の会社は必須な機能として取り付けているのですが、それ以外の会社は採用していないのが悩みのタネです。

#メッセンジャーバッグ #選び #職場 #カバン #メッセンジャーバックっぽいもの #アウトドア用品の会社 #ショルダーバッグ #中間みたいなデザインと機能 #小型のノートパソコンも入る設計 #布地 #丈夫 #アウトドア用 #ナイロン素材 #不人気のために絶版 #似たようなバッグを探しています #理想的なバッグを見つけた #価格は約10万円 #購入意欲 #なくなりました #アメリカ国内 #価格は300ドル #あまり売れない商品 #内外価格差が大きい #選択肢が多い #カバンの外側 #ナルゲン #水筒が入らない #困る #必須な機能 #採用していない #悩みのタネ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?