見出し画像

太陽光発電パネルを取り外す作業を目撃

我が家からコストコへ向かう時、築5年ほどの家が交差点から見えます。
外壁もキレイですし、独特な外観なので目立つ家です。

この家、外壁もピカピカなのに足場が組まれていました。
何があったのだろうと、妙に気になりました。

3日後、コストコのガソリンスタンドへ給油に行きました。
この家、大型のクレーン車が作業していました。

信号待ちで観察すると、クレーン車が太陽光発電パネルを取り外しています。
一体何があったのだろうと思い、帰宅後に妻と話題に出してみました。

パネルが破損して交換したと私は思っていたのですが、妻からは意外な答えがありました。
太陽光発電パネル工事が失敗し、雨漏りが発生している話です。

調べてみたら、太陽光発電パネルを取り付け後の雨漏り、一般的な話みたいです。
屋根に穴を開ける工事が必要なため、防水がとても大事だそうです。

最近、太陽光発電パネルを取り付けている家が多いですが、人知れず雨漏りに悩んでいる家が多いのかなと思いました。
試しに「太陽光 雨漏り」でネット検索してみたら、ハウスメーカーの名前がGogleの検索候補に出てきて驚きました。

ハウスメーカーの件は気にしないことにしますが、太陽光発電パネルと雨漏りは気になります。
雨漏りに悩む家、今後は今よりも増えていくのでしょうか。

#太陽光発電パネル #取り外す作業 #築5年ほどの家 #独特な外観 #目立つ家 #足場が組まれていました #大型のクレーン車 #太陽光発電パネルを取り外し #太陽光発電パネル工事が失敗 #雨漏りが発生 #太陽光発電パネルを取り付け後の雨漏り #一般的な話 #太陽光発電パネルを取り付けている家が多い #人知れず雨漏りに悩んでいる家

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?