見出し画像

オンラインのミニウォーキング大会に参加してみました

7,500円の参加費用を支払い、オンラインのミニウォーキング大会に参加してみました。
会費を支払うことで、オレンジ色をした大会用Tシャツが届きます。

このTシャツを着て、参加者が距離別に別れた目標を歩くのです。
タイムも関係ありませんし、自己申告制なので距離をGPSなどの機器は不要です。

ミニウォーキング大会は4月1日の10時から一斉に開催されました。
私の目標とする距離は大会で最長距離を選んでみました。

前日にエアロバイクを心拍数150で行っていたのですが、多少の疲労があってもゴールできます。
タイムは見ていなかったのですが、12時までには目標となるゴールに到達していました。

誰もが大会に参加して、ゴールする事が目標です。
距離は最短距離で10mから最長距離の200mまで、自分の体力に合わせて10種類あります。

参加者は日本全国各地から300人ほどでしたが、残念ながら2名は目標となる距離にゴール出来なかったみたいです。
多分、ゴール後に自己申告を忘れたのかなと思います。

ミニウォーキング大会の完走率、残念ながら100%は無理でした。
大勢の参加者、姿が見えなくても次々とゴールしていく報告を見るのは楽しかったです。

来年もミニウォーキング大会は開かれるそうなので、ご興味がある人は参加してみてはどうでしょうか?
日頃の運動不足も解消できて、楽しいと思います。

#オンライン #ミニウォーキング大会 #7,500円 #参加費用 #参加 #大会用Tシャツ #距離別 #自己申告制 #最長距離 #最短距離で10mから最長距離の200mまで #参加者 #300人ほど #完走率 #エイプリルフール #ネタ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?