見出し画像

ショルダーバックの肩パットが傷んできた

普段から使っているショルダーバッグがあります。

丈夫そうなショルダーバッグで、おそらく7年ぐらい使っています。

ノートパソコンを入れたり、水筒を入れたりしながら使っています。

本体は丈夫そのもので、寿命は20年ぐらいありそうです。

そんなショルダーバッグですが、意外なところが劣化してきました。

それは、肩パッド部分です。

どうしても柔らかい素材を使わなければならないし、ショルダーバッグを持ち歩くたびに動く部分だからです。

ショルダーバッグのデザインに似合う肩パッドを探しているのですが、丁度よい感じのものがありません。

市販されている肩パッド、肩の痛さを和らげる目的のものが多く、黒で野暮ったいデザインばかりです。

ショルダーバッグの色、蓬色なので黒だと目立ちすぎるのです。

それに肩パッドの向きがあるのも、使っていて面倒になりそうです。

肩パットの向きを間違うと、肩が痛くなるのは嫌です。

自分に裁縫の技術があれば、自分で肩パッドを作ってしまおうかと思っています。

あるいは肩ベルトを肩パッドが不要な素材、シートベルトみたいな素材で作るのも面白そうです。

肩パッドをどうするか考えてみることにします。

デザインも機能性も満足できる肩パッド、どうしたら良いのでしょうか。

#ショルダーバック #肩パット #丈夫そのもの #劣化 #柔らかい素材 #持ち歩くたびに動く部分 #デザインに似合う #肩の痛さを和らげる目的 #黒で野暮ったいデザイン #蓬色 #肩パッドの向きがある #面倒 #向きを間違う #裁縫の技術 #自分で肩パッドを作ってしまおうか #肩ベルト #シートベルトみたいな素材 #デザインも機能性も満足できる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?