マイナンバーカードで健康保険証と公金受取口座の登録とマイナポイントの申請
マイナンバーカードを入手したので、次はマイナポイントの申請です。
その前に健康法検証と公金受取口座の登録をすることにします。
事前の情報で、スマホでの手続きに苦労する話を聞いたので、パソコンと専用カードリーダーを購入しておきました。
専用カードリーダー、NFCは失敗し易いそうなので、接触型を選んで購入しておきました。
インターネットブラウザーでマイナポータルのページを表示させ、カードリーダーをパソコンに接続しておきます。
あとはカードリーダーにマイナンバーカードを挿入して、画面の指示に従って操作していきます。
公金受取口座の登録、特に問題なく行えました。
健康保険証の登録、目の前に健康保険証を用意していたのですが、保険証の情報は入力不要でした。
あとはマイナポイントの申請ですが、コンビニのATMで行います。
役所の特設会場、混んでいる様子でしたので。
スマホに入っているPayPayのアプリを利用することにします。
ヤフーショッピングでも使っているので、決済サービスIDとセキュリティコード1を表示させるだけです。
コンビニのATMを操作して、マイナポイントの申請をします。
こちらも特に問題なく手続きが終わりました。
数日後にマイナポイントがPayPayに反映されるでしょう。
また、メガビッグでも1枚購入してみようかなと思います。
#マイナンバーカード #健康保険証 #公金受取口座の登録 #マイナポイントの申請 #マイナンバーカードを入手 #マイナポイント #申請 #事前の情報 #スマホでの手続きに苦労する #パソコンと専用カードリーダー #NFCは失敗し易い #接触型 #インターネットブラウザー #マイナポータル #マイナンバーカード #画面の指示に従って操作 #保険証の情報は入力不要 #コンビニのATM #役所の特設会場 #混んでいる #スマホ #PayPayのアプリ #決済サービスID #セキュリティコード1 #数日後