見出し画像

レカロシートのシートレールを注文してみる


レカロシートの補修、暖かくなってきたので再開しました。
レカロシートの補修は終わりませんが、先にシートレールを注文することにします。

シートレールも保安適合の基準が変わったため、以前に私が使っていた会社のものは使えなくなりました。
そこで、保安適合しているシートレールを作成している(有)カワイ製作所さんに注文してみました。

シートレールの作成に1か月程度必要なので、その間にレカロシートを直します。
シートレールを購入したのに、肝心のシートが使えないのでは困りますので。

最近は運動をしているので、運動不足による腰痛が発生しません。
しかし、腰痛はいつ発生するか予測が出来ません。

病気やケガが原因で運動不足になったとき、腰痛が襲ってくるかもしれません。
そんなときでも、自動車の運転しているだけでも腰痛から逃げられるのは有り難いです。

それから、車をゆっくり運転していても、純正のシートは体が一定の場所に固定できません。
レカロシートでの運転に慣れているので、体が動くと気になるし、体を固定するために踏ん張ってしまいます。

自分でレカロシートを取り付けようと思っています。
保安適合ですから、車検もそのまま通るはずなのですが、車検は来年なので気にしないことにします。

#レカロシート #シートレール #注文 #補修 #再開 #保安適合 #基準 #変わった #カワイ製作所 #困ります #運動不足による腰痛 #いつ発生するか予測が出来ません #自動車の運転しているだけでも腰痛から逃げられるのは有り難い #純正のシート #体が一定の場所に固定できません #レカロシートでの運転に慣れている #体が動くと気になる #体を固定するために踏ん張ってしまいます #自分でレカロシートを取り付けよう #車検もそのまま通るはず

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?