見出し画像

『ニュートラル=自分自身であること』

時々あなた自身のことを客観的に見る練習をしてみましょう。あなたは肉体だけの存在ではない、魂の存在であるということは、今回の人生におけるこのセッティングを客観的に後ろに引いて見ることができるという事です。


あなたは今回たまたま(本当はたまたまではありませんが)この人生においてこのセッティングを選び、ある1定の課題をこなすために生まれてきました。が、それを充分に味わう人生でありながらも、それを客観的に見つめる視点を持ちます。


そのための方法がいくつかありますが、ひとつは瞑想です。肉体の感覚を弱め意識を広げるということで、ご自分の本来の姿というものを思い出すことができます。
またもう1つは、すべてがご自分の持っている物が全てなかったら?ご自分の境遇は今の状態ではなかったら?ということを想像してみることです。


またイメージトレーニングとして、ご自分の肉体から意識が離れ、少し上空から自分を見つめているということをしてみてください。


自分が悲しんでいる時、自分が熱中している時、自分が何かについて真剣に悩んでいるときなど、その状態にはまり込みすぎていることがあります。時々自分を客観的に見る事で、自分の取るべき行動や本来の状態というものがわかります。

またこれは問題を解決する時にも使えます。
あなた自身の問題だけでなく、周囲に問題が起きている時にも、それを自分の立場や自分の感情というものは一旦脇に置き、とてもニュートラルな状態、客観的な状態になり、その問題を眺めるのです。

そうするともう少し大局的な視点を持つことができるので、正しい答えを導き出すことができます。その偏りのない視点、自分視点、相手視点とかではなく、全体視点を持つことにより、本来の状態というものをより正しく見ることができます。

また自分の感情についてですが、自分が何かを執着しそうになった時にも試してみましょう。あなたが好きなものを手放したくないという時にも、手放したくないという強い気持ちが本来の状態から離れているので、ニュートラルの状態に戻します。
そうすると自分は自分のものであり、相手は相手のものである、それぞれ自立した存在でありそれを尊重することが良い関係を保つにはベストだということがわかるでしょう。

すべての人は個別の自由意思を持つ存在であり、何者の支配を受けません。それを尊重し合うことでより自由な関係が生まれます。それは親と子供であれ、パートナー関係で、あれ言えることです。ですからあなたが必要以上に相手を支配したり、また執着しそうになった時にはこれを思い出してください。それによりあなた自身が自由になれるのです。


あなた自身は何かがないと完璧な状態にならないという存在ではなく、「あなた自身である」ということで充分に充実できるのです。それを思い出しましょう。


では良い一日をお過ごしください。

😇


〜〜

ガイドさんのメッセージでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?