見出し画像

レキサスデザインチーム「制作物レビュー会」について Vol.1

こんにちは、デザインチームのうちだです。


今回はレキサスデザインチームが週1で開催している制作物レビュー会で共有する内容を紹介したいと思います!

制作物レビュー会とは?

週に1回デザインチームが集まり、各自作成したバナーやアイコン、サイトデザインを見せてメンバーから「このデザインいいね!」「ここはこうした方がいいかも?」と意見をもらう会になってます!

ほとんどのメンバーは毎週参加しており、主に案件で作成中のものを共有し、クオリティを上げるために意見をもらう方が多いです。(プライベートで作成したものを共有する方もいます!)

7/26 (水) に開催した制作物レビュー会は、ほとんどのメンバーが本社に出社していなかったため、リモートにて開催しましたー!

今回の制作物レビュー会では以下の内容について話し合いました!

 

・デザインガイドラインについて

私が直近やっていた案件で、サイトで使う色や文字の大きさ・字間・行間のパターンについてざっくりまとめたデザインガイドラインを共有しました。


・黄金比について

メンバーから黄金比について話がありましたー! 海外の人と日本人では黄金比も変わってくるのかな?など疑問もあがってました。

 

・デザインチームの提案資料について

メンバーが作成中のデザインチームの提案資料の共有が少しだけありました。 デザインチームがどの範囲の分野が得意かなどをまとめてくれました!


今回は制作物についての共有は少なかったのですが、調べたことなども紹介したり、自由にやっています^^

次回は「制作物レビュー会で共有してフィードバックをもらう流れ」を書けたらなと思います!

読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?