期待の大型新人 大城の自己紹介

こんにちは! 昨年(2022年)9月に新卒で入社した期待の大型新人 大城と申します。 社内でレキブロ(レキサスではレキサスブログのことを略してこう呼んでます!)を盛り上げていこうとプロジェクトが立ち上がったので、ブログを書いてみました。 入社して半年が経ちますが、よろしくお願いします。 以前、ハッピーホワイトデー!のレキブロを書きましたが、改めて、簡単な自己紹介と、今後の目標について書いていきます。

自己紹介

大型新人 大城の基本情報

  • 大城龍太郎(24)

  • 未来に希望を抱く大型(自称)ソフトウェアエンジニア

  • 1998年10月19日生まれ

  • 沖縄生まれ沖縄育ち

これは12月に3ヶ月間の新人研修を終え、辞令をもらった時の僕です。 みんなの前で今後の意気込みなどを語っているのですが、緊張のしすぎで強張ってる最中です。 瞬きも多くなりすぎて、目を瞑っているところを写真に撮られていました。。

趣味

  • ゲーム 特に対戦型シューティングゲームが好きです。(Call of Dutyが特に好きです!)

  • ボウリング 最高得点は、200点くらい...?です。

  • 散歩

  • ヲタ芸

公園でヲタ芸の撮影なんかしてたりしました笑

好きな食べ物

  • とんかつ 端っこから食べるのが好きです🥩

  • ナポリタン

嫌いな食べ物

  • チーズ 近くにチーズがあると、匂いで気持ち悪くなるほど苦手です。。 ...ピザは好物だったりもします😶

  • アボカド

今後/今年の目標

何かをアウトプットする機会が欲しいので、まずは継続的にレキブロを投稿していきます。 技術的なブログも少しづつアップできるようにしていきます。(今話題のChatGPTの中身解説してみた!とか書いてみたいです😶) 今年の目標は、一人でタスク管理やスケジュール管理、お客様との円滑なやりとりができるようになります。 昨年は9月から12月まで新人研修を受講し、12月には初めての案件にも携わるようになりました。 初めはお客様とのやり取りに緊張し、ミーティングではほとんど喋ることができなかったと記憶しています。 今年に入って3ヶ月が経ちますが、やっとお客様とのやり取りやタスクの管理に慣れ始めてきました。 まだまだサポートしてもらいながらなんとかできているレベルです。 まずは、自分のやるべきこと、できることをしっかりと見極め、抱えているタスクやスケジュールの管理の仕方を常に考えながら、日々成長の機会を得られるようにしていきます。 今後もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?