
テキストエディタ「Atom」「Visual Studio Code」で、特定のフォルダを除外して検索する方法
小さいコトながら便利に感じたので紹介します。
サイトのSSL化の案件があり、Webサイト内に記述されている「http」を「https」に置換する作業を行ったのですが、 特定のフォルダを除外して置換をしたい箇所があり、ググったらやっぱりありました。
私はテキストエディタはAtomを基本的に使用しているのですが、今回はVisual Studio Codeも合わせて紹介いたします。
テキストエディタ「Atom」
Atomの場合は「!」をつけてフォルダ名を指定すれば除外できます。
複数指定は「,」区切りでOK!

■参考
!●●●, !▲▲▲
テキストエディタ「Visual Studio Code」
Visual Studio Codeの場合は「除外するファイル」にフォルダのパスを指定すればOK!
こちらも複数指定する場合は「,」区切りでOK!

■参考
./●●●, ./▲▲▲
簡単ですね。小さなコトですが、分かっていると便利ですね。 是非使ってみてください!