マガジンのカバー画像

Lexues × 持続可能な開発目標 (SDGs)

32
株式会社レキサスは、SDGsの実現に向けて取り組んでいます。 取り組みに関する記事を集めたマガジンです。
運営しているクリエイター

#OSP

OSP カンファレンスvol.3に参加しました!

こんにちは、よなみねです。 この前まで夏だと思っていたのに、沖縄もさすがに寒さを感じるようになってきました! さて、11/17(金)に琉球新報ホールにて行われたOSP カンファレンスに 参加してきましたのでその様子をシェアしていきたいと思います。 今回のOSPカンファレンスvol.3webサイト▼ OSPカンファレンス第一部 今回のOSPカンファレンスは2023年最後のカンファレンスとなり、 二部構成で行われました。 第一部では「沖縄県所得向上応援認証制度」の認証式が

10月度全体会

こんにちは! 今日は、先週行われた全体会の様子をお届けしますよ! 各チームからの報告 まずは各チームからの先月の活動内容の報告。 レキサスでは、案件に携わる部署は、主に業務内容や案件内容で大きく6つのチームに分かれています。 チームKANASANは、港川中学校でソーシャルビジネスを広げていくための学習や、うるま市内のすべての中学校でキャリア教育の指導をしています。 また、泊高校では動画の撮影や編集を教えています。高校生たちは、学習したことを活かす場として、泊いゆまちを

3Q全体会

こんにちは! 今回は、先日、終日行われました第3四半期を振り返る全社員会議についてレポートします。 まず午前の部は、一般社団法人ポリネ 様にご協力いただき、 「チームシップを高めるリフレクションワークショップ 〜内省が深まる対話を体験しよう〜」を開催しました。 このワークショップを通して、一人ひとりが抱える課題をシェアし、レキサスというチームが掲げる理念やパーパスを紐解きながら、チームシップを高める鍵となる”内省”と”対話”を体験的に理解し、今後のチーム運営に活かすこと

ジェンダー平等について考える - 第3回OSPカンファレンス -

弊社代表の比屋根は、SDGs達成に向けた、現在70社を超える企業・団体が連携するコミュニティ「OKINAWA SDGsプロジェクト(OSP)」の企画・運営なども務めております。 年に3回ある、このプロジェクトのカンファレンスに、先日参加してきました。 この日のテーマは「多様性が担保された環境で働くってどういうこと?ジェンダー平等へ、ここから一歩。」。 医学的な研究データと実体験をもとにした、女性の身体についてのお話や 自分自身は気づいていない「ものの見方やとらえ方の歪みや

MOM FoR STAR1期生がOSPで登壇しました!

こんにちは。あらかきです。 昨年、2021年5月よりスタートした☆MOM FoR STARプロジェクト☆ 各メンバー未経験のなか、デザインの基礎研修から始まり、今では全員が実務に携わっており、それぞれが成長を遂げた1年でした。 勉強会やイベントもいくつか開催され、 親子参加イベントでは、MINMIさんとのおしゃべり会や新オフィスの壁塗りなど、 仕事以外での交流の場もありました。 また、グッドデザイン賞の受賞やWork Story Award2021 審査員特別賞の受賞、メ

2Qの全体会を行いました。

こんにちは。あらかきです。 今年度は四半期ごとに1日をとおしての全体会を開催しています。 2Qの全体会は7月10日に行ったので、その様子をお届け。 当日の内容今回はこんな感じの内容になってました。 ●アイスブレイク&表彰 ●企業としてのSDGsについて、考える場(ワークショップ形式にて)   ・全社的なSDGsへの理解を深めるため、解説動画視聴とレキサスの関わっている事業を改めて共有   ・各メンバーがSDGsについて感じたことを共有 ●新規プロジェクトキックオフ

「Okinawa SDGs プロジェクト(OSP)カンファレンス vol.3」に参加してきました!

こんにちは。 株式会社レキサスの2020年新入社員のアベルです。 2020年10月16日に開催された 「Okinawa SDGs プロジェクト(以下、「OSP」)カンファレンス vol.3 」にスタッフとして参加してきました。今回のテーマは、「子どもの貧困」についてです。 「OSPカンファレンス」の詳細については、企画運営を担当している「株式会社琉球新報社」様と「株式会社うむさんラボ(Umusun Lab. Inc.)」様の公式ホームページをご覧ください。 OKIN

「Okinawa SDGs プロジェクト(OSP)カンファレンス vol.2」に参加してきました!

こんにちは。 株式会社レキサスの2020年新入社員のアベルです。 2020年9月18日に開催された 「Okinawa SDGs プロジェクト(以下、「OSP」)カンファレンス vol.2」に参加してきました。 「OSPカンファレンス」の詳細については、企画運営を担当している 「株式会社琉球新報社」様と「株式会社うむさんラボ(Umusun Lab. Inc.)」様の 公式ホームページをご覧ください。 OKINAWA SDGs プロジェクト紹介 2030年のゴールを目指

3Q締め会開催!

レキブロへようこそ~ お久しぶりにブログを書きます! つはです。 レキサスでは毎月1回、全社員で各チームの情報共有の為に定例会を開いていますが、四半期に1度、時間をいつもより長めにとり、3か月間の総集編の会を開催しています。 今回のレキブロでは、レキサス3Qの締め会の様子を写真とともに一部お届けします。 今回のトピックス! ①2023年のレキサス ②ビデオメッセージ ③「SDGs×ビジネス」と「OKINAWA SDGs プロジェクト(OSP)」 ①2023年のレ