マガジンのカバー画像

レキサスnote

110
企業note、社員noteのすべてをまとめています。 レキサスの組織や人についてぜぇ〜んぶ知りたい人におすすめ!!
運営しているクリエイター

#比屋根隆

BS番組 [西川貴教のバーチャル知事]でMOM FoR STARの取り組み紹介!

シングルマザーが未経験からスキル習得、Web業界で活躍するまでを支援する就業・協働プロジェクト「MOM FoR STAR」の取り組みが、12/9(土) 22時より放映されます! 沖縄の貧困問題に向き合う、代表 比屋根 隆の思いが皆さんに伝わればいいなと思います。 実は、10年以上前から、西川貴教さんと意外なつながりもあるそう.... ぜひご覧ください!! [西川貴教のバーチャル知事] https://twitter.com/virtualchiji/status/173

Forbes JAPAN スモール・ジャイアンツ イノベーターに選出されました

Forbes JAPAN スモール・ジャイアンツ イノベーター第四弾に、弊社代表 比屋根 隆が選出・紹介されました。 ▼ 【第4弾】福武英明、山中大介、佐宗邦威らスモール・ジャイアンツ イノベーター9人発表 ▼ 比屋根 隆 レキサス代表取締役/うむさんラボ代表取締役 (同記事 5ページ目) https://forbesjapan.com/articles/detail/67352/page5 ▼「スモール・ジャイアンツ」プロジェクト

創業25周年記念パーティー@ベベル

今日は、先日行われたレキサス創業25周年記念パーティーについてレポートしたいと思います! レキサスでは、時々OB・OG会が行われたりしますが、 このパーティー、なんとOB・OGが企画・運営してくれました🎉 今回、運営メンバーの方々が声掛けして集まってくれた人は約40名!! レキサス卒業後も、いつもお世話になっているメンバーから、 きゃぁ〜、ひさしぶりぃ〜!!な方々までいて、大盛況✨ モニタには古い写真を常時流してくれたり 遠方にいて参加できなかったメンバーとオンラインで

10/14(土)「親子で学ぶライフシフト 特別授業」に出演します!

こんにちは! 広報担当 当間です。 「親子で学ぶライフシフト 特別授業」に、弊社代表 比屋根隆が出演します! 中学生・高校生・大学生・保護者・教育関係の方々など ぜひご参加ください! 日時 10月14日(土)12:00〜13:00 場所 ジュンク堂書店那覇店 参加費 無料 定員 100名 出演者 玉城デニーさん ひーぷーさん 比屋根 隆

比屋根さん、お誕生日っ♪♪♪

本日、月イチの全体会がありました。 先月お誕生日を迎えた比屋根さんにケーキと花束をサプライズ!!💖 ほらっ、ここにも、比屋根さんのお誕生日に感謝してケーキを食べている今井氏🍰 鼻についたクリームは、当然やらせです🤫 でも、本人はノリノリ😎 比屋根さん、お誕生日おめでとうございます♪♪♪ ごちそうさまでしたっ!!!✨

Ryukyufrogsについて「Startup Lab Lagoon Okinawa」コラム掲載

「Startup Lab Lagoon Okinawa」のコラムにて、弊社代表 比屋根が立ち上げた、沖縄県内学生の海外派遣人材育成プログラム「Ryukyufrogs」について触れられています。 ぜひご覧ください。 【13000字コラム】「沖縄でスタートアップが増えている理由 ISCO兼村光氏」

2023年新春トップインタビューに掲載されました

琉球新報の新春トップインタビューに、弊社代表の比屋根隆の記事が掲載されました。 「沖縄型資本主義の形へ」と題し、昨年の振り返りと今年の抱負が記載されています。 ぜひご覧ください。 沖縄型資本主義の形へ  レキサス・うむさんラボ 比屋根隆社長【琉球新報DIGITAL特別企画】 https://ryukyushimpo.jp/pages/prad_entry-1639031.html

代表比屋根のインタビューが「事業構想」に掲載されました。

こんにちは。つはです。 代表、比屋根のインタビュー記事が2021年3月号の「事業構想」に掲載されました。 地域特集 沖縄県 「アジアのハブ」として再び飛躍 という沖縄県の特集ページ内に掲載されています。 (比屋根インタビュー記事:人財育成・起業家支援を通し、沖縄の新たな社会経済モデルを共創) 上記リンクはWeb紙面となりますが、月刊誌もございますので 機会がありましたら、ぜひお読みください。

「沖縄には、世界を平和・調和に導く役割がある。」 弊社代表のインタビュー記事が掲載されました。

こんにちは。つはです。 今回は弊社代表比屋根のインタービュー記事が掲載されたので、ご紹介させてください。 「時代にとって大事な問いを問う」をテーマに、比屋根が思いを語っています。 「何のためにこの時代に僕は沖縄に生まれたんだろう?」という比屋根さんの問いに 私も「なぜこの時代に沖縄という場所に生まれてきたのか」を少し考えてみようと思いました。 ミラツク インタビュー記事は下記URLからどうぞ! http://emerging-future.org/newblo