マガジンのカバー画像

レキサスnote

110
企業note、社員noteのすべてをまとめています。 レキサスの組織や人についてぜぇ〜んぶ知りたい人におすすめ!!
運営しているクリエイター

#momforstar

BS番組 [西川貴教のバーチャル知事]でMOM FoR STARの取り組み紹介!

シングルマザーが未経験からスキル習得、Web業界で活躍するまでを支援する就業・協働プロジェクト「MOM FoR STAR」の取り組みが、12/9(土) 22時より放映されます! 沖縄の貧困問題に向き合う、代表 比屋根 隆の思いが皆さんに伝わればいいなと思います。 実は、10年以上前から、西川貴教さんと意外なつながりもあるそう.... ぜひご覧ください!! [西川貴教のバーチャル知事] https://twitter.com/virtualchiji/status/173

10月度全体会

こんにちは! 今日は、先週行われた全体会の様子をお届けしますよ! 各チームからの報告 まずは各チームからの先月の活動内容の報告。 レキサスでは、案件に携わる部署は、主に業務内容や案件内容で大きく6つのチームに分かれています。 チームKANASANは、港川中学校でソーシャルビジネスを広げていくための学習や、うるま市内のすべての中学校でキャリア教育の指導をしています。 また、泊高校では動画の撮影や編集を教えています。高校生たちは、学習したことを活かす場として、泊いゆまちを

MOMFoRSTAR研修「ストレスマネジメント 〜 セルフケアとレジリエンス 〜」

こんにちは! エンジニア兼ひとり広報、当間です。 先日、日頃MOMFoRSTARで研修や業務を行っているママのみなさんの研修に 私も参加させていただきました!! この日は、普段の技術研修ではなく、外部講師の方を招いた「ストレスマネジメント研修」。 場所は、嘉手納町の海のそばにある、嘉手納マルチメディアセンター大会議室。 窓の外は海! サプライズで窓のカーテンを開けた瞬間、拍手が沸き起こりました👏 この日は少し曇りがちではありましたが、梅雨の一休みなのか少し陽の光も

MOMFoRSTARメンバー初来社✨

先日、MOMFoRSTARのメンバーが初来社しました♪ 普段は、コザオフィスで研修や業務を行っているMOMのメンバーですが、 「レキサスのメンバーに会いたい!」「本社に行ってみたい!」という声があり 実現しました!! 社内に入ってきた瞬間 「緊張するねぇ〜!」って言う声だったりキャッキャする様子が 普段静かなオフィスを明るくしてくれました❤️ 到着早々、MOMメンバーの困りごとに対応する若手エンジニアの今井さん、 「めっちゃ分かりやすい!講師に来て欲しい✨」 と、

MOM FoR STAR1期生がOSPで登壇しました!

こんにちは。あらかきです。 昨年、2021年5月よりスタートした☆MOM FoR STARプロジェクト☆ 各メンバー未経験のなか、デザインの基礎研修から始まり、今では全員が実務に携わっており、それぞれが成長を遂げた1年でした。 勉強会やイベントもいくつか開催され、 親子参加イベントでは、MINMIさんとのおしゃべり会や新オフィスの壁塗りなど、 仕事以外での交流の場もありました。 また、グッドデザイン賞の受賞やWork Story Award2021 審査員特別賞の受賞、メ

MOM FoR STARの2期生エントリー説明会を開催しました。

こんにちは。あらかきです。 先週、1月29日、30日の2日間にわたり、 MOM FoR STARのエントリー2期生説明会を開催しました^^ 2期生エントリー説明会の開催2期生のエントリー説明会は、2日間にわたり開催しました。 ※当日、会場参加が出来ない方にはオンライン配信も行いましたよ。 エントリー説明会では、 各社の紹介(株式会社フォーデジット、しんぐるまざーず・ふぉーらむ沖縄、株式会社レキサス)や このプロジェクトの概要や趣旨、ゴールなど、デザインの研修や研修後に

新年の琉球新報、特集記事に代表の比屋根のインタビュー記事が掲載されましたよ。

明けましておめでとうございます。 本年もレキサスをどうぞよろしくお願いします。 新年の琉球新報の特集記事として、 弊社代表、比屋根のインタビューが掲載されました。 共創「株式会社沖縄県」と題し、 MOM FoR STARの活動や今後の展開などのインタビュー記事となっています。 ぜひご覧ください。 共創「株式会社沖縄県」 レキサス・うむさんラボ 比屋根隆社長【琉球新報DIGITAL特別企画】

コザオフィス完成見学会してきました!

こんにちは、つはです。 シングルマザーのための就業・協働プロジェクト「MOM For STAR」 のオフィスとして新しく沖縄市に開設したコザオフィス。 以前、皆で壁の塗装をしたとレキブロで紹介しましたが、完成したコザオフィスを見学してきたので簡単に紹介します。 ※過去記事はこちら ※MOM For STARについてはこちら OKINAWA SDGs プロジェクト(OSP)で連携している「ノイズ・バリュー社」さんに看板とピクトグラムのデザインを、「インテリアン」さんに

MOM FoR STARの新オフィス。みんなで壁ぬり?!

こんにちは、あらかきです。 MOM FoR STARでは、8月からコザに新オフィスを開設することになりました。 そこで、 「みんなで新オフィス室内の壁をぬろう!」 という、壁ぬり企画を実施。親子参加もOKで開催しましたよ。 MOM FoR STARの新オフィス、みんなで壁をぬろう!MOM FoR STARの新オフィスは、 作業スペースや打ち合わせスペースとして利用するだけでなく、憩いの場としても活用する予定。 そんなオフィスをみんなで壁ぬりしていました。 かべ塗り作

MOM FoR STARにて「つながる」おしゃべり会を開催しました

こんにちは。あらかきです。 沖縄はすっかり梅雨空に逆戻りしてしまいましたね。 私にとっては、1年で1番過ごしづらい季節・・・湿気に負けそう(◎_◎;) でも、そんな梅雨空を吹き飛ばすような素敵なイベントが MOM FoR STARプロジェクト内で開催されていましたよ。 メンバー同士で「つながる」おしゃべり会5月15日(土)に一期生メンバー同士でおしゃべり会を開催していました。 そして、なんとこの会のスペシャルゲストは、歌手のMINMIさん!! 個人的に世代なので、ゲ

MOM FoR STARプロジェクトのキックオフを行いました

こんにちは。あらかきです。 GWが終わってしまいましたね、みなさまどのように過ごしていましたか? 私は、子供(保育園児)とシャボン玉ざんまいの日々でした(笑) 『MOM FoR STAR(マム・フォー・スター)』のキックオフ4月28日にプロジェクトのキックオフを行いました。 MOM FoR STARとは <概要> 「学ぶ」「働く」「つながる」の3つの活動からなる、シングルマザーのための就業・協働プロジェクト デジタルデザイン企業と支援団体との連携により、シングルマザ

「MOM FoR STAR(マム フォー スター)」プロジェクトの記者会見を行いました

はじめまして。あらかきです。 これから、たま~にブログ更新しますので、よろしくお願いします。 早速ですが、 26日の月曜に、沖縄のシングルマザーへ向けたWebデザイン就業プロジェクト 「MOM FoR STAR(マム フォー スター)」の記者会見を行いました! このプロジェクトは、 株式会社レキサス(沖縄)と株式会社フォーデジット(東京)にて、支援団体しんぐるまざあず・ふぉーらむ沖縄と連携し、シングルマザーへWebデザイン業務のスキル習得と就業機会を提供するプロジェクト