マガジンのカバー画像

レキサスnote

110
企業note、社員noteのすべてをまとめています。 レキサスの組織や人についてぜぇ〜んぶ知りたい人におすすめ!!
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

日本経済新聞でMOM FoR STARの取り組みが掲載されました。

こんにちは。あらかきです。 今朝(4/28)付けの日本経済新聞(九州沖縄版)にて、MOM FoR STARの取り組みが掲載されました~。 この事業が、沖縄経済の抱える低所得等の課題へに対する、新たな転換事業として期待が出来るという内容のものとなっています。 紙面及び電子版にて掲載されていますので、ぜひご覧ください! ▼電子版記事はこちら 県民所得、最下位続く沖縄 「貧困の連鎖」ITで断つ 関連記事・SNS下記サイトにも、 関連記事やSNSが随時アップされているのでぜ

NHK沖縄でMOM FoR STARの取り組みが放送されました。

こんにちは。あらかきです。 先週の20日(水)、NHK沖縄の夕方ニュース番組「HOTeye」にて、MOM FoR STARの取り組み等が放送されましたよヽ(^。^)ノ 2期生の研修の様子や応募してきたきっかけ、想いなどのインタビューもあります。 Webニュースでも公開されていますので、ぜひご覧ください。 ▼公式Webサイトも一緒にチェック MOM FoR STAR公式サイト <取材の様子> MOM FoR STARも今月4月より、新たに2期生6名が加わり11名とな

島ラブ祭で登壇しました@島ぜんぶでおーきな祭(第14回沖縄国際映画祭)

こんにちは。あらかきです。 先週の16、17日に開催されていた、島ぜんぶでおーきな祭(第14回沖縄国際映画祭)!! その1つのプログラムである、島ラブ祭で、山城氏とまこつ氏が参加・登壇しましたよ。 島ラブ祭とは?発表者は、島ラブで4ヶ月のアカデミーを受講していました。 その集大成が、島ラブ祭、またの名をソーシャルビジネスコンテストです。 メンターや各チームだけでなく、島ラブ祭の参加者も一体となって起業家を応援するものです。 発表後には、実際に起業にチャレンジしたいチー

右脳と左脳のワークショップ?! in1Q全体会

こんにちは。あらかきです。 レキサスでは月に1回全社員が集まる全体会を行っており、 今回は4月9日(土)に開催しました。 通常は2時間のプログラムですが、四半期の節目となる全体会(年4回)については、 土曜日に丸1日をかけて行っています。 今回は、前半の部と後半の部に分け、 後半の部では右脳・左脳の使い分けを意識した面白いワークショップを行いました♪ 当日の大まかな流れ<前半> ●各部署の活動報告 ●プロジェクトからの学び&進捗 ●Lexues Lightning