見出し画像

自分にしかない「始まり」を大切に

ついに私も蓮ノ空にハマりました。

元々はLiella!を応援したい、その気持ちを何かの行動に移したいという思い立ちがあって、こうして「レタスじろー」というオタクアカウントを作り、そのアウトプットの方法としてこのブログを続けています。(こうしてオタクをやっているのにはもう1つ理由はあるけど、今は心の中に締まっておく)

その日々の中で、当然新しく誕生した蓮ノ空というグループの存在は気になっていました。それでも、初めて触れるラブライブ!シリーズに気持ちを突き動かされ、「供給過多かよ」と思いつつも止まらない新情報のラッシュに、自然というか、当然、最優先はLiella!と気持ちは良くも悪くも固まっていく事に。そんな中で、蓮ノ空については、何となく視界には入っているけれど、自然と優先順位は次に、次にとどうしても追いつけない日々が続いている状況だったというのが正直なところです。「まぁ、いつかタイミングが来るだろうからその時だろう」とぼんやり機会を伺っていたのもあります。

そんな矢先、冒頭に書いていたようにハマったんです。

ここまで書いてきてあれですが、このブログは別に「蓮ノ空のここが良い」というような感想でもなく、考察でもなく、ただ自分の中で蓮ノ空を応援したい、推したいと思う瞬間を記録しておきたいという気持ちだけで書いているものになります。なので、いつも更新しているように事細かく見直したり、文章を整えたりはせず、わーっと思いつくがままに蓮ノ空について書いております。

あと、きっとこれから、ストーリーに触れたり、せーはすを見たり、楽曲を聴き込んだりしていく中で色々な思い出補正が入ってきてしまう事を思うと、「蓮ノ空ってなんか良いな、好きだな」という始まりの気持ちを残しておけるのは今だけだから、まっさらな気持ちのままで書き残してみたいっていうのもあります。(既に色々触れているので若干手遅れかもしれないけど)そして、いつか蓮ノ空にどっぷり浸った未来、そして、その先でこのブログを読み直した時に、「蓮ノ空を追いかけ始めた時の僕の気持ちってこうだったんだ」とか「この時に追いかけておいて良かったな」と思い返したいのもあるかもです。それはいうなら、自分しか書けないタイムカプセル的なブログとも言えます。

長々と書きましたけど、僕のオタクをやる上での根底には、いつかの未来で今のこの時期を見直した時に、鮮明にこの熱い気持ちを思い返せるようにしたいっていう目標を掲げているのもあるので、今回はそのコンセプトに則ってブログを残しておくっていうのもあります。

さて、そんな訳で蓮ノ空にどっぷりハマり始めた訳ですが、そのきっかけがスリーズブーケの『Holiday∞Holiday』のライブビデオです。

https://www.youtube.com/watch?v=uLqB5V8i4q4

2023年の7月7日の金曜日、在宅勤務の息抜きにとYouTubeで再生したのが全ての始まりでした。とにかく曲が良いし、2人の歌声、特に乙宗梢役の花宮初奈さんの歌声が凄く素敵で、一気に引き込まれました。今書けるのはそれだけですが、それでもう十分でしょう。「好きだな」「良いな」と思ったら、勝ちなんです。それだけで良いんです。そこからは、もう思うがままに曲を聴き込んだり、リリックビデオを見たり、キャラクターとキャストの事を調べたりすれば、「好き」は確かな気持ちになっていく。(実際そうしてたら、こうして勢いのままにブログを書くことになった)


そんなような始まりのきっかけを掴みまして、早3日くらい経過しましたけど、もう気付いたらスリーズブーケの事ばっかり考えてるし、『Holiday∞Holiday』は脳内再生されるし、せーはすを見ていても花宮初奈さんばっかり見ちゃうしで、完全に「好き」です。そのまま作品をゆっくり追いかけるのも良かったんですけど、やっぱりこの気持ちを形にしたくって、とりあえずスリーズブーケのシングルを買いました。(ブログのサムネ参照)今は自宅のデスクに並べて、「スリーズブーケって良いよなぁ」ってニヤニヤしてます。それくらい好きだし、気持ちの昂りが抑えられていません。

一応、フォローとして書いておくと、もちろんLiella!は変わらず好きです。というか、Liella!がいたから、ラブライブシリーズにこんなにも熱中できている訳だし、蓮ノ空、スリーズブーケという素敵なグループとも出会えた訳で。どちらが優れているとか、どちらが好きかとかそういう話ではなくて、どっちも好きだし、ちゃんと僕の中で文脈があるのでこの出会いは必然だったんです。なので、何と言われようとこの気持ちは全くブレるつもりはありません。

ここまで自分で書いていて、自分の中で好きだけど言葉にならない想いでモヤっとしていたけど、ここに書いていた気持ちがそれなんでしょうね。あと、SNSで簡単に「好き」って言えるけど、そこに収めたくないというか、収まりたくないっていう自分の変なこだわりもあったんだと思います。それでも、こうして言葉という形になったおかげでだいぶスッキリしました。これで心置きなく、Liella!と蓮ノ空を全力で応援できるし、夢中になれる。そういうスタートダッシュをスリーズブーケに、そして『Holiday∞Holiday』は与えてくれたので感謝です。すっかりラブライブ!シリーズのオタクだなぁ。

という訳で、書きたいことも書いたので、早速リンクラのアプリで遊んできます。改めまして、Liella!と蓮ノ空を推している「レタスじろー」をよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?