見出し画像

大阪市 妙光寺2024年6月17日【ジャカランダ】


1.場所、コメント

○住所:大阪市中央区谷町8丁目1−41

○コメント:
大阪の中で大きめの花付きの良いジャカランダが1本咲きます。写真は撮りにくいですが立派な木です。

2.2024年6月17日撮影

①反対車線から撮影

反対車線の歩道から撮影

街路樹が意外と良い雰囲気です。

門の右上にジャカランダが咲きます。

門とジャカランダの左側です。

ジャカランダの右側部分です。

ジャカランダの全体で、1本の木です。

大きく、花付きも良いです。


②右側から撮影

歩道から撮影していきます。

立派なジャカランダです。

南国の花ですが、この木は花付きが良いです。


③左側から撮影

離れた左側から撮影

左側からも紫色の花が目立ちます。

後ろのビルがおもしろい場所です。

近くで見上げるとこんな感じで咲いています。

門の近くで撮っていきます。

青空だともっと良かったと思います。

縦方向で撮ると高さがでます。


④境内から撮影

境内から撮影します。

ジャカランダの全体が撮れ、大きい木です。

花は高いところに咲きます


大阪の中で大きめの花付きの良いジャカランダをゆっくり楽しめました。

ーーー

近松門左衛門の墓

妙光寺から50m北のガソリンスタンドとマンションの間に近松門左衛門の墓があり、合わせて見ると良いです。

都市開発の中で昭和55年に移転しました。
国指定の重要文化財です。

近松門左衛門の墓です。

今は墓石だけが残っています。

近松門左衛門の墓は、尼崎市の廣済寺にもう一つあります。

当たり前ですが、同じ文字が描かれています。

両方が国指定の重要文化財です。
尼崎市の廣済寺では今も近松祭が行われています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?