見出し画像

川西市 満願寺2024年7月26日【風鈴】

1.場所、コメント

○住所:兵庫県川西市満願寺町7−1

○コメント:
毎年夏の間、境内に風鈴が飾られます。数は多くないですが、人が少なくゆっくり楽しめます。

2022年の様子は下記記事です。


2.2024年7月26日撮影

(1)風鈴

風鈴がこんな感じで並びます。

一つの棚に20個ほどぶら下がります。

いろんな柄の風鈴があります。

これは黄色の花の絵です。

まわりの緑も良い場所です。

青空もキレイな時でした。

吸い込まれるような空です。

風鈴が風に揺れます。

奥にモミジの色付きが見えます。

モミジの紅葉と見れるのもポイントです。

アジサイ柄

アサガオ柄

金魚柄

夏らしい柄がたくさんです。

青空と風鈴

空に飛行機雲です。

奥にモミジの黄葉が見えます。

手前は金魚、隣は花火の柄です。

違う金魚柄です。

アサガオ柄

短冊ではなく、鈴がついています。

風鈴が風になびきます。

手作りでの絵付けも良いです。

海藻かな

ピンクの花

緑の葉かな

馬かな

今年オリンピックでちょうど良い柄です。

花火柄

ピンクの花びらかな

いろんな柄の風鈴が見れました。


(2)モミジ

参道のモミジです。

ノムラモミジなのか夏までに色付き始めます。

青空と良い感じです。

緑、黄、紅と3種類の色付きです。

青空とグラデーションが良いです。

だいぶ赤い部分もあります。

夏空と紅葉が良い感じです。

手前は緑です。

プロペラ型の種が一つ残っています。

この時期に紅葉のグラデーションが見れお得です。


(3)サルスベリ

赤色のサルスベリも一本咲きます。

手前のモミジと撮っています。

奥の建物が本堂です。

ツボミもあり、夏の間見れます。

良い感じです。


(4)アジサイ

少し残っていたアジサイです。

水があると少しは涼しく感じます。


(5)史跡

◯本堂


◯九重の石塔

鎌倉時代の源氏の塔です。

国指定の重要文化財です。

となりに弘法大師像があります。


◯源氏の七塔

源氏の供養塔です。


◯源氏の三廟

室町時代の3名の供養塔です。

美女丸は源満仲の息子で、仲光の1人息子の
幸寿丸が美女丸の身代わりとなり亡くなった
と言われています。


◯坂田金時の墓

坂田金時いわゆる金太郎です。


風鈴や紅葉、サルスベリをゆっくり楽しめました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?